• ベストアンサー

「麗らか」は使われなくなっている傾向でしょうか?

こんにちは。よろしくお願いします。 昔に比べて、世間一般に「麗らか」という言葉は、 使われなくなっている傾向でしょうか? 広告のキャッチコピーでは、見かけますが。 1.元々それほど使用頻度が高い言葉ではない。 2.使われなくなったのは、理由がある。 3.その他。 ※ 本当は「麗しい」も含めて質問したいのですが、「麗しい」は格調が高いイメージがあって、使われにくいのも当然のような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.1

こんにちは。 > 昔に比べて、世間一般に「麗らか」という言葉は、 > 使われなくなっている傾向でしょうか? > > 広告のキャッチコピーでは、見かけますが。 > > 1.元々それほど使用頻度が高い言葉ではない。 1.については、近現代の作品から実例を引く『学研国語大辞典』の用例にもいくつか見受けられますが、これをもって文学界では「麗らか」が広く使用されていた根拠にはなり得ませんし、ましてや、一般大衆においてはどうだったかといったことなどは知る由もなく、したがって「1」に関してはお答えできないのですが、 ネット検索 「麗らか の検索結果 約 43,500 件」 「爽やか の検索結果 約 8,670,000 件」 これを「現在の趨勢」と見るならば、 > 2.使われなくなったのは、理由がある。 以下は、私の推測になりますが、質問者様もご承知のように、ほぼ同義となる【爽やか】という言葉がございます。ご質問文にも書かれていますように、【麗らか】が、「麗しい」(ご機嫌麗しい)などのように格調高くやや上品な言葉として位置づけされ、書き言葉としての印象も与えるのに対し、この【爽やか】の方は、日常語として場面を選ばず使用できることもあって、現在においては、あまりにも人口に膾炙されすぎているためというのも一つの理由ではないでしょうか。 したがって、「2」の回答としましては、代用可能な【爽やか】の認知度・汎用性が群を抜いているから、となりましょうか。 ------------------ ・【麗らか】 …空が美しく晴れて、太陽がやわらかく照っている様子。天候が暑くも寒くもなくおだやかな様子。うらら。『学研国語大辞典』 …太陽がのどかに照っている様子。心が晴ればれとして明るい様子。『角川必携国語辞典』 ・【爽やか】 …[気分が]さっぱりしてここちよい様子。すがすがしい様子。『学研国語大辞典』 …空気や気分がさっぱりしてここちがいい様子。すがすがしい。『角川必携国語辞典』 ------------------ 回答になっていないかもしれませんが、私なりの考えは以上のようになります^^;

noname#95571
質問者

お礼

お見事です。ありがとうございました。

関連するQ&A