- ベストアンサー
読み方:客設
下記の俳句で詠まれている、「客設」とは何ですか?どう読むのでしょうか?どなた様か知っておられたらご回答願います。 ・紫陽花の原種咲かせて客設 ・柿落葉拾ふことより客設
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
客設け(きゃくもうけ)ではないでしょうか? 「お客様をもてなす準備」とでもいう意味ではないかと思います。
その他の回答 (1)
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2
#1さんがおっしゃるように 「客設」は「きゃくまうけ」口語だと「きゃくもうけ」と読み 「お客さまをお迎えする準備」との意かと思われます。 俳句の場合、送りがなをつけない方もいらっしゃいます。
質問者
お礼
toko0503様有難うございました。俳句には造語もありますようで、鑑賞するとき悩むことが間々ございます。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。質問者もmerlionXXの同く解釈しているのですが、俳句特有の意味、読み方がありますので、自信が無いのです。近くに俳句の先生がいればよいのですが。