• 締切済み

前置詞に関する質問 m(_ _)m

自分の名前を他人に説明する状況で、「名前の最後に"子"がつく場合は通常、女性の名前です。」と説明したいと思います。 「名前の最後に」の訳を、 "the end of the name"の前置詞として"in"を使い、"in the end of the name"としてよいでしょうか。 訳自体があってるかどうかも気になりますが、前置詞"in"が適切かどうか、適切でなければ何がよいのかを教えてください。 "in"を辞書で調べても適切な日本語訳が見つかりませんでした。他の前置詞もいくらか確認しましたが、よく分かりませんでした。 なんとなくですが"in"だと思っています。ただその根拠が説明できません。「~を表す意味で(前置詞)・・・だ」という様に具体的に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

at the end of (the) (first) name でしょうね。 広い範囲のものには、inを使い、狭い範囲あるいは点に近いものには atを使うというimageです。 但し、一般論では、この区別はかなり主観的相対的です。 in Tokyo とも at Tokyo とも文脈や主観により両方ありです。ただ世界的な大都市なので(面積は決して広くないですが)inが多いか。小さな地方都市ならatかもしれませんが、状況によってはそこに住んでいる人が、内部の狭い場所との比較を意識してinを使う可も知れません。 When I was in college も人により at collegeともなります。(私は前者を使いますが) でもご質問の場合は、inでは不自然です。 

ROY_PELT
質問者

お礼

ありがとうございます。 >広い範囲のものには、inを使い、狭い範囲あるいは点に近いものには atを使うというimageです。  但し、一般論では、この区別はかなり主観的相対的です。 よく解りました。 前置詞の違いだけで、置かれている状況や意味することが違うので奥深いですね。

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

atですね。 at the end, 先頭なら at the top というように、 「1箇所を指定」のatです。 なお、ことによって、「最後にkoがつく」と説明される おつもりでしたら、「雅彦」「公彦」などのように 最後にkoがつく男性もいます。念のため。

ROY_PELT
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。"ko"だけで説明すると間違いですね。 英文なので"ko(子)"と漢字も含めようと考えてます。

関連するQ&A