• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:~タゴが使われている場合、全て「付帯状況」(~て)になるんでしょうか?)

タゴが使われる場合の付帯状況について

このQ&Aのポイント
  • タゴが使われた場合、文は付帯状況を表す。
  • タゴが使われた場合、過去形と過去形じゃない場合では意味が異なる。
  • タゴが使われた例文では、語尾によって使い方が異なる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pomona_gc
  • ベストアンサー率75% (608/804)
回答No.3

(↓クリックを。文字化け解消ツールです) http://suin.asia/oshiete_goo.php 文法はあまり詳しくない者ですので参考程度に見て下されば、です。。 まず、質問の意味はわかりますが、、、 この部分は 「語尾が過去形の場合→付帯状況  語尾が過去形じゃない場合→、時間的な前後関係を表す(行為の順序)  語尾が勧誘形(他にもありそう)の場合→付帯状況」 全て頭から削除です。 テキストはここぞとばかりに、色んな文章を入れて来ます。それが現在形であったり過去形であったり。なので、丁寧に教えるならまごつかないように、全て現在形でも良いのですよね。 問題は、3の例文が果たして本当に「時間的な前後関係」を表しているのか?ということですよ。これをはっきりと「時間の経過を表しています」と言える方は、どれほどいらっしゃるかしら・・・?と思いますね。(身の程知らずですが・・;;) 「時間の経過」というのは、例えば 朝御飯を食べて⇒自転車に乗って⇒学校へ来て⇒勉強しています これが時間の経過だと思うのです。つまり、その前は完了しています。時系列を作れるから、時間的な前後関係を表していると言えるのではないでしょうか? 例文3を言うなら、例文1と同じ様にただ単に「自転車に乗って」という付帯状況な訳です。この文章をここに入れたのが間違い・・・でしょうね。 もっと詳しく・・・と書きたいのですが、何せ能力不足。。なので、今netの中でその「-고」を使ったことを纏めている方のがありましたので、しばしテキストは忘れて・・・参考までにご覧下さればと思います。 「-고」だけではなく、「-서」も出てきますが判り易いです。 하고と해서 ~ 初級ながら永遠のテーマかも・・・ http://hjw1967.googlepages.com/003.mht あとはお暇なときに http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP332JP331&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%80%80%EA%B3%A0%E3%80%80%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E5%89%8D%E5%BE%8C%E9%96%A2%E4%BF%82&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

k-dokugaku
質問者

お礼

問題は、3の例文が果たして本当に「時間的な前後関係」を表しているのか?ということですよ。 ↑その通りです。 他にもURLをつけて頂いてありがとうございます。 両者について考えてみました 「自転車に乗って公園へ遊びに行きました」 「自転車に乗って学校へ通います」 自転車に乗って(~したまま(乗ったまま)) 公園へ遊びに行きました 学校へ通います (前件の動作のまま後件の動作(行く、通う、が継続している状態)) 自転車に乗って移動しなければ(乗った状態のまま移動する)、目的地へ行けないわけなので、時間の経過(行為の順序)を述べているというのには、あてはまらないと言う考え方はどうでしょうかね? 文法ってほんとうに難しくて考えさせられますね。 やはり、本で紹介されているカテが間違っていたということになるんですね。

その他の回答 (2)

  • ahkrkr
  • ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.2

> タガではなくてタゴです。 失礼しました了解しました。 > 語尾が「~しました」「~します」 過去形と過去形じゃない場合、意味が変わってくるんでしょうか? 質問の意味がいまいち良くわかりませんが、タゴであるかどうかに関係なく、過去のことを表す場合は過去形の語尾を使い、現在のことや習慣を表す場合は現在形の語尾を使うということでいいのではないですか。 タゴが付帯状況を表すのかどうかということと、語尾が過去形かどうかということは別の問題だと思います。

k-dokugaku
質問者

補足

質問がよくわかりませんですか・・・ 本には、타고(乗る)という言葉は、付帯状況「~て」、「~してそのまま」「~した状態の意味」と書いてあったので、타고が使われている例文は全て、付帯状況になるんだなーと思いました。 例文を見てみると全て語尾が過去形でした。 ところが、ある本には、「行為の順序」の例文のところに타고が使われている例文が載っていて、なぜ付帯状況ではなく、行為の順序のところで紹介されているのか意味がわからず、何か違いはないかと調べたところ、語尾が過去形になっていませんでした。 語尾は関係なく타고が使われている例文は全て、付帯状況になるのか、語尾が過去形になっていない場合は、行為の順序になるという解釈で正しいのか違うのかが全然わかりません。

  • ahkrkr
  • ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.1

> 先行動作の状態や結果が維持されつつ、後続動作が進行することを表す場合に使われ、「~してそのまま」「~した状態で」の意味になる。 のは「タゴ」ではなく「タガ」ではありませんか。 「タガ」なら前文が現在形/過去形、後文が現在形/過去形の合計四種類の組み合わせがあり、それぞれ意味が微妙に異なります。 小学館。朝鮮語辞典の「タガ」の項を見ると詳しく説明して有ります。

k-dokugaku
質問者

お礼

説明がわかりずらくて申し訳ないです。 出版社へもメールで問い合わせて回答待ちの状況なんですが・・・ 来月中旬以降でないと返事がもらえない状況です。 一応、文字化け→ハングルに修正できるサイトがありました。 http://kajiritate-no-hangul.com/ucodetool.html 数日間このことで悩んでいて・・・ 何か分かる事があれば、よろしくお願いします。

k-dokugaku
質問者

補足

書き込みありがとうございます。 タガではなくてタゴです。 接続語尾の고(~て)です。 타다(乗る)+고(~て)。 しっかり身につく 中級 韓国語トレーニングブック ベレ出版 P32-(2) 付帯状況~て 始めよう韓国語 語研 P149 (2)時間的な前後関係を表す (2)に書いてある例文の語尾だけ過去形になってなかったんです。

関連するQ&A