• ベストアンサー

これは、なに率というのでしょうか?(至急)

「設備で、定められた計画処理数に対する実行処理数の割合」 は、「実行率」でいいですよね? 「設備で、定められた生産能力(処理数)に対する実行処理数の割合」 は、なに率と言えばいいのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

No.1のymmasayanです。 >稼働率は全然違う値で使っているのですが><。 そうです。稼働率には2つの意味があります。 経済性工学では実稼働時間/稼動可能時間。 信頼性工学では実稼働時間/稼動すべき時間。 実稼働時間は名前は同じでも、上は動かした時間、下は動ける状態にあった時間と言うふうに大きく違います。 質問の答えとしては経済性工学の稼働率でも正しいのですが、利用率、使用率 のほうが更に適切でしょうね。待ち行列理論では利用率、使用率を使います。

その他の回答 (3)

  • kxlu
  • ベストアンサー率41% (80/192)
回答No.3

皆さんが答えてる達成率・稼働率でいいとおもいます 皆が答えてるのとmajimemajimeさんの聞いてるのに 隔たりがあるような・・・ majimemajimeさんが http://www8.plala.or.jp/ap2/shinraisei/ 稼働率は全然違う値で使っているのですが><ってる サイトにBBS(掲示板)あるみたいなので そっちで聞いたほうがmajimemajimeさんがほしい 答えが見つかるかも ちなみに使用率もつかえそうな・・・

回答No.2

全然自信がないのですが。。。 「稼働率」というのは違いましたでしょうか? 数学的な言葉ではないと思いますが。。。 ほんとに自信ないです。 参考にもならない回答でスイマセン。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

普通は、上が達成率、下が稼働率でしょう。 稼働率は時間/時間で言う事が多いですが、1個あたりの時間が安定していれば 個数/個数でもいいと思います。

majimemajime
質問者

補足

http://www8.plala.or.jp/ap2/shinraisei/ 稼働率は全然違う値で使っているのですが><。

関連するQ&A