• ベストアンサー

意味を教えてください。All anybody would have to do~

読んでいる本の中で、この文の意味がちゃんとわからなくて、お分かりになるかた教えていただけないでしょうか。 All anybody would have to do was take a look at the band-aids all over my wrist, and they'd know I had firsthand knowledge of where that blood come from. 文全体の意味は、「私の手首にべたべた張られてるバンソーコーをみたら、その血が何処からのものなのか私が実体験で知ってるって、わかっちゃうだろう」かなとは思ったんですが、それなら、 All anybody would have taken a look at the band-aids~になるのかな~と。 All anybody would have to do was take a look~の言い回しがよくわかってないんです。 have toって、「~しなければならない」と覚えてるんですが、 そうすると、「みんな誰でもしなくちゃならないことは、私の手首のバンドエイドをみることだろう」になるんでしょうか? でもなんだか変な気がするのです。。。 どなたか教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.5

 お尋ねの英文を理解するためには、次の2つのことを理解する必要があります。  その2つとは、「All (that) anybody would have to do is ...」が義務を表す英文であること、そして「命令文(を初めとして義務)を表す英文+, and」が「・・・しなさい、そうすれば」とか「もし・・・すれば、」という意味を持つことです。  まず「All (that) anybody would have to do ...」の前提として「All (that) you have to do ...」を考えてみます。 直訳をつければ「あなたがしなければならない(であろう)ことは・・・することです。」となりますが、この構文の「all」には、「・・・だけをすれば良い(十分だ。)」とか「・・・だけ(をしなさい。)」という意味が含まれています。  また「would」は仮定法過去の帰結節で実際とは異なることを表し、肯定文の「anybody」には「だれでも」という意味がありますので、お尋ねの英文の前半は「たとえだれであったとしても・・・だけをすれば良い。(それで十分だ。)」という意味になります。  これに「命令文(または義務を表す文)+, and」の意味を加えれば、「たとえだれであったとしても私の手首の絆創膏を見るだけで良い、そうすれば・・・」という訳になります。もう少し意訳をすれば「たとえだれであったとしても私の手首の絆創膏をみれば、・・・」という訳になります。  「・・・」の部分にお尋ねの英文の後半の訳を加えればご質問者様の考えられた日本語訳とほぼ同じ内容を表すのではないかと思います。  ご参考になれば・・・。

pokodog
質問者

お礼

googoo1956様 こんにちは。ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 >「All (that) you have to do ...」を考えてみます。 >直訳をつければ「あなたがしなければならない(であろう)ことは・・・することです。」となりますが、この構文の「all」には、「・・・だけをすれば良い(十分だ。)」とか「・・・だけ(をしなさい。)」という意味が含まれています。 Allの後ろにthatがあったんですか!というかAllは、All anybodyで、「誰でもみんな」と思い込んでました!やっぱり質問してよかったです! あなたがしなければならない(であろう)ことは・・・することです。 ↓ 「all」がついて・・・だけをすれば良い(十分だ。) なるほど~!なんだかクリアになりました! 丁寧でわかりやすいご回答いただきまして本当にありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • zatousan
  • ベストアンサー率55% (156/282)
回答No.4

こんにちは、 All anybody would have to do was take a look at the band-aids all over my wrist, 誰でも、しなければならなかった事といったら、私の手首じゅうに貼られたバンドエイドを一瞥するだけ、 又は、 誰でも、私の手首じゅうに貼られたバンドエイドを一瞥さえすれば、 and they'd know I had firsthand knowledge of where that blood come from. そしたら、何処から血が流れているか私が肌で感じている事をしるだろう。 >私の手首にべたべた張られてるバンソーコーをみたら would haveとなっていて、紛らわしいですが、仮定法過去完了ではありません。 只単にall someone will have to doを過去形にして、仮定法過去にしています。 また、take a lookで、「見る」ではなく『一瞥する』の意味になります。 >All anybody would have taken a look at the band-aids~になるのかな~と。 こうすると、仮定法過去完了なので「All」が行き場所を失っています、「allを無視した」意味的には、「もしも、バンドどエイドを一瞥されていたら。」の意味になります。 >have toって、「~しなければならない」と覚えてるんですが、 その通りですよ。 ただ、この文では、 all someone have to do isで、「~~しさえすれば」、「~~をするだけで」、 という感じで使われています。 >そうすると、「みんな誰でもしなくちゃならないことは、私の手首のバンドエイドをみることだろう」になるんでしょうか? Allとwouldが入っているので、上記のような訳になります。 全体的には仮定法過去の文です。 ご参考までに

pokodog
質問者

お礼

zatousan様 投稿してすぐ寝てしまってお礼が遅くなってしまいました。 こんなに早く回答いただけると思ってなくて。ごめんなさい。 ご回答ありがとうございます! >would haveとなっていて、紛らわしいですが、仮定法過去完了ではありません。只単にall someone will have to doを過去形にして、仮定法過去にしています。 >>All anybody would have taken a look at the band-aids~になるのかな~と。 >こうすると、仮定法過去完了なので「All」が行き場所を失っています、「allを無視した」意味的には、「もしも、バンドどエイドを一瞥されていたら。」の意味になります。 そうなんですかΣ(・ω・ノ)ノ 私Allは「みんなだれでも」とか勝手に思い込んでました。 質問してよかったです。勘違いのまま理解するところでした。 >また、take a lookで、「見る」ではなく『一瞥する』の意味になります。 見るんじゃなくて一瞬チョロッ目を向けるくらいなんですね~。 丁寧に解説いただきまして本当にありがとうございました!

noname#231624
noname#231624
回答No.3

All 人 have to do is ~ : ~しさえすれば良い これに、仮定法の“would”がくっついてきて、“~しさえすれば良いだろう”みたいな意味になってきていると思います。 > All anybody would have to do was take a look at the band-aids all over my wrist, and they'd know I had firsthand knowledge of where that blood come from. “人は誰でも私の手首の絆創膏を見ただけで、私がその血がどこから来ているのか知っていると分かるだろう。” …っぽい訳になるかと思います。 あ、pokodogさんの最初の訳で良いと思いますよ。^^

pokodog
質問者

お礼

akichi_mom様 こんなに早く回答いただけると思ってなかったので、投稿後寝てしまいました。。。お礼遅くなってしまってごめんなさい。 ご回答ありがとうございます! >All 人 have to do is ~ : ~しさえすれば良い 構文みたいな感じであるんですね~。知らなかったです。 このまま覚えちゃえば即使えそうな文ですね! ありがとうございました。とても参考になりました!

  • msiz
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

前後の文脈も分からないですし、あまり自信はないですが。 「彼らがしなければならなかったことは、私の手首に貼られているバンドエイドに目を向けることだった、そうすれば、彼らは、その血がどこから来たかについて、私が実体験で知っていることを知っただろう。」 くらいな感じで意味は通りますか? 最初の「would」は仮定(~していたならば)と解釈してみました。 見当外れでしたら、ごめんなさい。

pokodog
質問者

お礼

msiz様 ご回答ありがとうございます! こんなに早く回答いただけるとは思ってなかったので、そのまま寝てしまってお礼が遅くなりました。ごめんなさい。 一文だけポンと出されて質問されても分かりにくいですよね… すみません。 検討外れなんかじゃないです。文全体が整理されてわかりやすくなりました!ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

私の感じでは、質問者さまの示された訳とは、少し違う印象を受けました。 「誰でもきっと私の手首全体に貼られたバンドエイドを見るだろうな、そうしたらあの血がどこから来たものかということを私が直接知っているにちがいないと思うだろうな」 といった感じに読みました。 私は have to を、「きっと~に違いない」とか「きっと~だ」の場合の have to と見ました。

pokodog
質問者

お礼

bakansky様 「have to」って、「~しなければいけない」としか覚えてなかったです。 「きっと~だ」という意味があるんですね~ そうすると確かに何だかニュアンス変わりますね! 質問してすぐに回答いただいていたみたいなのに、返信遅くなってしまってごめんなさい。 教えていただきましてありがとうございました!

関連するQ&A