- ベストアンサー
1次関数がわかりません
月曜日がテストで焦っています。 宜しくお願い致します。 座標平面上に2点 A(1,3) B(2,1)がある。 点Aを通る直線のグラフをy軸の正の向きに-4だけ平行移動したら そのグラフは点Bを通った。 もとの式を求めよ。 ・・・・という問題なのですが、正の向きに-4?????? 意味が分かりません。 どのように考えて解けばよいのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合っているかわかりませんが。 A(1,3)点をY軸の負(-)方向に4下ろせば点A’(1,-1)が出ます。 A'点(1,-1)とB点(2,1)を通る直線を求めると、 傾き=y変化量/x変化量=[1-(-1)]/[2-1]=2 よってY=2X+aが求まりA点(1,3)を代入すればaが求まります
その他の回答 (2)
- IdleMaster
- ベストアンサー率25% (55/215)
回答No.2
求める式は ・点Aから、Y軸の負の方向に4移動した点 ・点B を通る線の式になります。
質問者
お礼
ありがとうございます。 点AからY軸に4下がった点とBを通る直線の傾きがもとの直線と同じってことなんですよね?(違う??) なんかすっきりしてきました。
- R_Earl
- ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1
> ・・・・という問題なのですが、正の向きに-4?????? > 意味が分かりません。 「y軸の正の向きに-4平行移動」というのは 「y軸の負の向きに4平行移動」ということを意味しています。
質問者
お礼
ありがとうございます。 負の向きに4 なのですね!!!!! なんでこんなややこしい表現なんでしょう。 すっきりしました。
お礼
ありがとうございます。 とてもよく解りました!! 傾きを出して、切片だぁ!!