- ベストアンサー
関数
関数の勉強をしているのですが、わからない問題がありつまずいています。 「点Oを原点とする座標平面上に点A(3.1)と直線L:y=2xがある。 y軸に関して点Aと対称な点をBとし、2点A.Bを通る直線をmとする。 次の問題に答えよ。」 という問題の、(1)(点Bの座標を求めよ。)と(2)(直線mの式を求めよ。)はわかりました。 しかし(3)の「直線Lと直線mの交点をCとする。直線Y=axにより、△OBCの面積を2等分したい。aの値を求めよ。」がわかりません。 わかる方、解説お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三角形の一辺の中点と、残る1つの頂点とを結んだ直線は、三角形を2等分する、という知識があればよいです。 幸いなことに、Yは原点Oを通りますから、 つまり、 点Bと点Cの中点と、原点Oを通る直線の方程式を求めるということです。
その他の回答 (1)
- kkkk2222
- ベストアンサー率42% (187/437)
回答No.2
B(-3、1) C(1/2、1) ・---------○---------・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ----------------------------・-------- 図から判断して中点の座標を求める。 ((-3)+(1/2))/2=-5/4 中点の座標は(-5/4、1) y=Axの傾きは 1÷(-5/4)=-4/5 A=-4/5