- 締切済み
結婚退職→妊娠中(6ヶ月)時の失業保険の申請について教えて下さい
今年の2月に退社し(4年勤続、年収300万)、3月に結婚。 現在妊娠6ヶ月目なのですが、 失業保険を受給資格があるでしょうか? また、受給資格がある場合どのような手順を踏めばいいのでしょうか? 国保、年金の事を考えると夫の扶養に入った方が良いのか悩んでいます。 良いアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#8251
回答No.3
#1さんのおっしゃる通りです。ただ妊娠中でも仕事をするつもりがあるのであれば給付金をもらうことはできます。もし失業すれば失業給付をもらえると思っていらっしゃるのでその考え方は間違っていますので改めてください。 #雇用保険料を払っていればもらえる権利があると #思っている人結構いるみたいなんですよ。 ただ受給期間の延長をすれば出産後失業給付を受けることは可能です。
- Pinball
- ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.2
病気、妊娠などにより働くことが困難な場合は受給期間の延長願いをハローワークに提出します。 期間は3年間まで延長できます。 働くことが出来るようになったら医師の診断書をもらい再度ハローワークにいき受給します。 詳しくは最寄りのハローワークへTELしてお確かめください。
- nishipy_ryo
- ベストアンサー率17% (12/69)
回答No.1
はじめまして。 私は、妊娠8ヶ月の時に退職したのですが、働く意志はあっても明らかに働くことはできないので、雇用保険の申請は出産後、子供を保育園に預けられるようになってからでした。 雇用保険は働く意志があり、就職活動をしている方だけがもらえるはずです。 あまり参考にならないかもしれませんが、すいません。