- 締切済み
市から無理矢理アパートを追い出されそうです
近年、不況の影響で家賃を滞納する人が増えているのをよく耳にしますが、信じられないことに事に支払う意思があるにも関わらず 家賃の受け取りを拒否され家賃滞納による退去を迫られています。長い話で大変恐縮ですが、事の発端は昨年の9月に遡ります。元々持ち家の一軒家で生活をしていたのですが、ある日深夜に何者かに自宅のバイクに火をつけられ、それが家に移り炎上した結果家を建て直さなければならないことになりました。当然その間代わりに住む場所を探さなくてはなりません。途方に暮れている所に思わぬところから声が掛かります。市が災害の緊急措置として、運営する教職員のアパートを特別に紹介すると言うのです。当然相場よりも家賃は安くその結果経済的な負担を最小限にとどめることが出来ました。あくまで緊急措置なので入居期間は自宅の再建が終了するまでおおよそ1年ぐらいと言うことになりました。(正式な書面での賃貸契約はしていない。)しかし入居して半年経つと市の方から頻繁に「いつ(アパート)を出るのか」や「再建はいつ終了するのか」といった接触が増えてきました。工事をするには、まず建物を取り壊す作業から始めなければなりませんが、その前に家に残ってる家電・家具を搬出しなければなりません。使えるものがあってもアパートに運べないものはゴミとして全て処理しなければならないのです。まともに作業できる時間が土・日しかないこともあり2,3ヶ月掛かってしまいました。火災のショックもあり結局搬出の作業が終わったのは年が明けて2月頃と時間が掛かってしまいました。業者に依頼すればもっとスムーズに事が進んだのかもしれませんが、火事が「半壊」扱いになった事で火災保険が減額され、出来るだけ金銭面での負担を減らさなければなりませんでした。当然ながら自宅の再建も限られた予算の範囲内で遣り繰りせねばならず、計画を練っては変え練っては変えを繰り返しました。その間も何度か市から状況を把握する連絡もあり、その都度説明していましたが、3月頃から急に対応する職員の態度も口調も悪くなります。工事を急ぐように要請するわけでもなく、「とにかくすぐに出て行ってくれ」「こっちの事情も考えてくれ」などと言い始め、頭にきましたが部屋を借りてる身であり対立は避けたかったので、丁寧に事情を説明するしかありませんでした。ある日、市の担当者に呼びだされ「あなたの住んでる部屋は教職員の賃貸なので長く留まるのは無理です。転居できないなら理由と計画の段階で結構なので、再建工事の計画を書面でください。嘆願書という形で責任者と協議し居住の延長の可否を決定します。」と言われました。私は延長も何も、正式な書面で契約を交わしていないのに申し入れという形をとる事に違和感を覚えましたが、書面を作成し、それと併せて3月の段階での再建工事の計画書も提出しました。しかしあくまで計画の段階であって、市側にもそれを説明した上で上で渡しました。変更や、引き受ける業者の都合、梅雨の時期なので天候の事情もあります。あとは協議結果を待つだけなのですが、この頃から不思議な現象が起こります。家賃の納付書がパッタリと来なくなってしまったのです。その時は担当者が郵送し忘れているかと思っていましたが、後にその予想は大きく裏切られることになります。書類を提出してから2ヶ月以上経って、市から協議の結果内容を確認してほしいので市役所まで来て欲しいと言われ、文書の内容を確認すると「期間は自宅の再建工事が完了する9月末までの間まで認めるがその後はいかなる事情があっても出て行かなければならない」との趣旨が書かれていました。工事の計画はあれほど言ったのに9月末までの入居しか認めず、それ以降は強制退去でも文句は言うな、という一方的な内容で、担当者からは「とりあえず文書にサインしてください。9月以降も延長したいなら再び協議するから」と言われましたが、不信感が消えませんでした。形だけ協議しても結果認められなければ何も文句は言えないのです。私は「承服しかねるのでサインは出来ません」と答えると、担当者は「ではこちらはお渡しすることが出来ません」と毎月届くはずの家賃の納付書を見せました。私はここで滞納で追い出そうとしていると気がつきました。今の段階では市から何も言われていませんが、現実では2ヶ月間の滞納になっているのです。遅れる2,3ヶ月の為に賃貸を探して引越しの作業やら高い初期費用やら金銭面だけではなく、肉体的精神的な徒労を強いられるのは嫌です。ガラガラで入居率も10%もない現状を見ると、この状況でなぜ出て行かなければならないのかと腹立たしくなってきます。説明が長々となりましたが、結論として出て行くのは嫌です。どんな形でもいいので現状を打開する理論武装や対策などありましたらアドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- angiras
- ベストアンサー率16% (56/333)
この読みにくい文章から、客観的に見て、退去を居座るクレーマーとしか思えません。 前半だけ読めましたが、後半は苦痛で読めません。 時間延ばし作業の繰り返しのような気がします。
- sfx1208
- ベストアンサー率32% (265/809)
これは、家賃供託をしても居住権利は発生しません。火災で、大切な財産を失った事に関しては、御見舞い申し上げます。 本題ですが、相談者さんは緊急的な措置として『教職員住宅』に入居していますから、正当な入居権利を持っている入居者ではありません。 教職員住宅は、他の教職員が入居待ちをしており、緊急的な措置としての短期入居を市が依頼しています。保険が減額され、解体等が進まないのは、相談者さんの側の理由であって、市の側には正当な理由とはなりません。 相談者さんには、まだ道は残されていますよね? きちんとした、計画書を提出して延期を御願いすれば可能性があります。 何もしない、何も提出しないでは、市の担当者も県の教育担当課から言われて辛い思いをしています。 ある意味、相談者さんの甘えにも原因があります。
お礼
>相談者さんは緊急的な措置として『教職員住宅』に入居していますから、正当な入居権利を持っている入居者ではありません。 それだと追い出されても何も文句は言えないということですか? >教職員住宅は、他の教職員が入居待ちをしており 上で書いたと思いますが、ほとんど入居者ががいません。入ってくる予定も何も聞いてません。 >何もしない、何も提出しないでは、市の担当者も県の教育担当課から言われて辛い思いをしています。 なぜ、あなたはこんな事を知ってるのですか?
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
法務局に行って家賃を供託してください。 市というのは珍しいですが大家が追い出すために家賃を受け取らないのはよくあることです。おそらく素人が行っても職員に聞けばわかるかと思います。 法務局に供託すれば、あなたの立場は法的に家賃を納めたのと同じ立場になります。 おそらくルール(内規?)に反して貴方を入居させたとが問題となっているので、無理やり追い出したいのでしょうね。 あと今後下手に書面を書かないことですね。
お礼
長い上に読みにくい文章なのに素早い回答有難う御座います。 追い出すために家賃を受け取らないことなんてあるんですね・・・。 入居する際も退去期限を設けられることも無かったので非常に驚いています。
お礼
読みにくいのは出来るだけ状況を細かく書いてたら、2000文字を超えてしまったので少しずつ削っていったら変な文章になってしまいした。ごめんなさい。 >退去を居座るクレーマーとしか思えません。 >時間延ばし作業の繰り返しのような気がします。 私は長居する気はありません。生活も不便なので出来ることなら早く出て行きたいと考えています。