- 締切済み
辛い仕事を乗り越えたい
私は社会人二年目の23歳です。会社都合により先月から新しい会社に転籍しました。 その会社は大手企業で、本来なら経験豊富な中途の人しか採用しません。 そのため歳の近い社員はおらず、レベルの高い大企業のキャリアウーマンの女性たちの中で完全に萎縮してしまっています。 自分でも呆れるほど仕事についていけません。できないなら勉強しなければと思うのですが、そもそもこの業界に興味が持てず、キャリア志向もないのでバリバリと仕事ばかりをする生活も嫌です。数日前まで全くやる気がおきず、嫌で嫌で辞めたいとばかり考えていました。 しかし、このままでは自分に負けたようで悔しいし、相談に乗ってくれた上司にも申し訳ないという気持ちもあります。 そこで皆さんの仕事で辛かった経験とそれをどう乗り越えたか伺いたいです。宜しくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaruse_777
- ベストアンサー率23% (24/101)
死にたいほどであれば、会社は辞めるべきです。 そうでないなら、現状の仕事の中に何か楽しさを見つけるべきです。 昨今の不況で転職は難しいことを理解してください。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
どこの会社でもそうですが、正社員であれば受身でなく自分から仕事をとっていく姿勢が求められるでしょう。くやしければ人より仕事をやるしかありません。わからない点はどんどん質問し、記録し、克服するのです。仕事はしんどいものですが、回せるようになればだんだん好きになって行きます。
お礼
ご回答ありがとうございました。確かに、前の会社では仕事をうまく回せていたときに楽しいと思うこともありました。もう少し辛抱して努力してみます。
あなたは何か誤解をしていませんか? 勉強は大学に入る為だけにするものではありません。 生涯学習、という言葉を聴いた事はないでしょうか? 一生死ぬまで勉強、それが社会です。 旅行業界の知り合いの話によれば、入社して3年間は 大学受験より大変だったと口を揃えます。 仕事が終わって英会話教室、休日に何万も支払ってセミナー参加、 少ない時間を有効的に使ってTOEIC500点→750点、 これが社会人のあるべき姿です。 日経新聞を読んでいるだけでも仕事ぶりが変わってきます。 朝、通勤電車に乗ってどれだけの人が新聞を読んでいるでしょうか? また、どれだけの人が携帯電話や携帯ゲームではなく、 読書をしているでしょうか? あなたの社会人人生は既にスタートしています。 通勤電車の時間も惜しんで勉強する人、漫画を読む人、 こういった人々の差がどんどん広がっていきます。 前者は30代になって人並み以上の給料を貰い、GWに海外旅行、 お盆休みに海外旅行へ行けますが、後者は派遣を転々とし、 キャリアも積めず、年下にコキ使われるようになります。 もう一度言います。 勉強は一生するものです。 勉強したくないのなら底辺の人生もやむなしです。
お礼
ご回答ありがとうございました。みんな辛い思いして仕事してるのは一緒ですよね。やはり私の甘えです。派遣だからキャリアが積めない、海外旅行に行けないということはないかと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございました。死にたいと思ってしまうこともありますが、そんな勇気もありません。楽しいと思えるように、まずは勉強して自信をつけるようにします。