• ベストアンサー

調香師の方に質問

私は、どうしても調香師(Parfumeur)になりたくてある有名な調香師のもとで10年間、技術と感性を勉強してきました。ので香水は作れます。ある程度の自信はあります。私の作るものは独特で今までにない発想の元見事にバランスが取れている。とほかの調香師の方からも言われ続けていました。今でも作ってますが・・・  先日、香料会社などに就職をしたくて面接などの申し入れを何社かしましたが、全て断られました。理由は、大卒でないからです。なぜ、学歴が必要なのかがわかりません。大卒でなくても調香師になれるところってあるのでしょうか。せめて面接ぐらいはしてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pentwo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

追伸です どうしても調香師(香水専門)になりたいのでしたら、 フリーで活動されている方が日本でもいますので その方に弟子入りするなりして、フリー調香師としての道を 進むのもいいかと思います。 質問にあるように ある有名な調香師のもとで10年間、技術と感性を勉強してきました。ので香水は作れます。ある程度の自信はあります。私の作るものは独特で今までにない発想の元見事にバランスが取れている。とほかの調香師の方からも言われ続けていました。 それなりの評価が本当にあるのでしたら、後は顧客を見つけてなどの 活動方法を知る方がいいと思います。 香料会社以外の道も全くないわけではないので。 ちなみに香料会社で調香師になって即戦力で仕事をするには 最低限、1000種類くらいの単品香料(合成香料)程度は 使用法や価格帯を知ってて当然だと思います。 普段使わずとも2000~3000位の香りは知っていないと すでにいる調香師に馬鹿にされて相手にされないと思います。 そんなこともしらないの??っていわれても仕方ない状況です。 結構、職人ぽいところがあるので厳しいですよ。 話に出てくる香料がどんな香りか知らないと、 相手にされなかったり。 名前も知らないなどは論外です・・・。 ○○用(例:シャンプー)の香りを××円位でつくってみて! と言われて対応できるくらいが理想です。 安全性、安定性担保は当たり前ですが。 中途採用は道が険しいと思います。 知ってて当然というところがあるので。 特に大手の香料会社はレベルが高いと思います。

その他の回答 (3)

  • pentwo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

調香師になりたい・・・たくさんの方がそう思っています。 香料会社に入社している人でさえ、なりたかったけど、 別の部署に配属になった。と言う人も多くいます。 入社した年に研究(調香師も含む)に人員補充がなかった と言うこともしょっちゅうです。 有名な調香師のもとで10年間勉強されたとのことですが、 本当に有名な調香師でしたら、その方に頼んでツテで中途採用 していただく方がいいと思います・・・。 それが確実な方法だと思います。 どこかの会社に推薦していただいたらいいと思いますがどうでしょう? 頼んでみては? また「香水は」作れるとのことですが、香水以外のトイレタリー商品、 たとえば芳香剤、洗剤、シャンプー類、入浴剤などの香りは作れますか? 日本の香料会社では、いわゆる香水専門の調香師は必要ないと思います。 というより、全く必要とされていません。 それより上記のトイレタリー商品用の香料がバリバリ調香 できるのでしたら別です。 もちろん、香料価格、製剤へ安定性、安全性を考えて調香した香料で、 調香期間も余りかけなくて、もちろん依頼先の求める香りの 嗜好性なども満たすものができて・・・が前提ですが。 日本の香料会社も新たに調香師として新人を採用したという話は 余り聞きません。数年に1回くらい、ようやく1人新人が来たと たまに聞くくらいです。 学歴が必要かどうかよりも調香師が新しく必要かどうかが重要で、 断る理由にしているのではないかと思います。 しかし、質問者の方がどこかの有名コンペで入賞したとかでしたら 話は別かと思います。それこそ、外資香料会社で海外で働く方が いいと思います。海外の香料会社にアプローチしてはどうでしょう? それの方がいい場合もあります。 また、海外では英語は必須です。 一番重要なのは、その会社に新しく調香師が必要かどうか、 と言うことかと思います。意外にフレグランス部門は不況だと 思います。 就職先の前提は、日本の香料会社ですよね??

Parfumeur
質問者

お礼

有難うございました。大変参考になりました。夢をあきらめずに現実とのギャップを埋めていこうと思います。

  • fixative
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして、Parfumeurさん。 調香師になりたくて技術と感性を勉強され、香水が作れるとのことですが、商売は別として香水は誰にでも作れるのはご存知ですか? 香水(オードトワレ、コロンも含む)を開発し生計をたてられるのは極一部の調香師であり、そういった方々は常に売れるものを開発しなければ解雇されるというプレッシャーの中で仕事をしているのです。 香料会社のパフューマーは、香水は勉強の為にイミテーションをする程度であり、香水を開発し販売するために時間をかけて調香する事はありません。現実問題、香料会社のパフューマーは、化粧品、トイレタリー、ハウスホールド、日用雑貨等に使用される香料を開発することがメインの仕事であり、それぞれ基材特性があるので、着色・変色・退色や、様々な化学変化、溶解性、保存安定性等の知識がなくてはなりません。もちろん、調合香料の開発も安定性、コストなどを考慮して開発するので、香水とは全く別物の設計になります。 大卒であれ高卒であれ、香水が作れるだけでは香料会社に入るのは難しいと思われます。しかし、私の知り合いで高卒や文系でパフューマーをやっている人間がいますので、可能性がないとは言えません。 折角10年間勉強されたのであれば、前述のようなことを勉強され、頑張ってみてはいかがでしょうか。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

>ある有名な調香師のもとで10年間、技術と感性を勉強してきました。ので香水は作れます。 最初に確認いたしますが、これは、10年間、【収入を得る仕事】として、【ある有名な調香師】で、 技術と感性を磨かれたということではないですね? 香水はつくれるというのは、いまや、普通の素人でも、 そういう趣味のショップで、自分で混ぜて、作るというのが 流行です。 アロマテラピーなどが流行ですから。 >香料会社などに就職をしたくて面接などの申し入れを何社かしましたが、全て断られました。 香料会社というものを勘違いされている向きがあるようですが、 化粧品、あるいは、香水原料のみを取り扱っているわけではないです。 洗剤も、食品も、全部がその範疇としての【香料】を供給するのが香料会社です。 >理由は、大卒でないからです。なぜ、学歴が必要なのかがわかりません。大卒でなくても調香師になれるところってあるのでしょうか。せめて面接ぐらいはしてほしいです。 ここもはなはだしく、誤解されているようですが、 【調香】の勉強を10年されたということが、仕事をされたというなら、キャリアとしてカウントされることはあるかもしれないですが、 ただ、カルチャースクールのように月謝を払って、学ぶほうなら、 ふつうは、ほめます、それだけのことです。 そして、更に問題は、特に大卒ということでなくても、 年齢が問題です。 日本の会社は、正社員として、採用するとき、余程のキャリアがないと 中途採用はしない。 あなたの、月謝払って、10年はキャリアとしてはカウントできるものではないです。 実際に、キャリアとして認められるようなものは、 会社が、お金を出して、研究者として、外に出して学んで返ってきて というのがキャリア。 これは、お金をもらって、学んだことです。 大卒でという学歴の本当は、あなたがケミカル出身ではないからです。 つまりを、化学を理解できますかということにすぎません。 香料は非常にデリケートで、微妙な化学構造をしています。 ご存知でしょうか? まずは、抽出して、生成して、構造式を確定して、 合成、更に、調合(調香)などのステップを「香料会社」なら 普通に意識して業態とします。 どこのステップの専門でもいいですが、これらを一度は体系的に学んでいないと、はっきりって役に立たないのです。 更に、香粧品だけに限っても、ふつうは、「可溶化剤」というものを 用いないと、製品には利用できないですし、 【可溶化剤】というのは、界面活性剤ですが、これを理解できますか? エチレンオキサイドがいくつついていると言うような話ですが。 そういう素養が、ベーシックにないと、 ただ、香りのテイストがどうとか 言う以前に、製品としての安全性や安定性、再現性、さらには、 供給もととしての会社の責任を全うするのが「香料会社」です。 ちなみに、私は「調香師」ではないですが、 香料会社を傘下に持つ、ケミカルな会社の知り合いの知見ですので、 余計に、「ケミスト」でないとだめだというバイアスは入っているでしょう。 香水をつくるのは、香粧品の会社です。 つまりは、化粧品会社。 化粧品会社でも、調香だけでは採用しないでしょう。 研究室なら、ケミカルが必要。 車で言うなら、あなたは、ボディの原料(プラスチックか鉄か)を作るような会社に行って ほめられる、ユニークな車のデザイン絵が描けるといっているのに等しい。 車のデザインでもたぶん、空気抵抗、強度特性などの知識は必要でしょう。 かっこいいだけじゃだめだとはおもいませんか?