- 締切済み
短大卒だけど大卒に応募したいので・・・
30代前半のIT企業の営業職の男です。この業界は6年間ぐらいで、営業は10年ぐらい経験しています。 転職サイトなどを見ますと、企業が求める能力(経験年数や経験業種など)に合致する求人があるのですが、学歴が会わずに困っています。 私は短大卒なのですが受けてみたいと思う企業のほとんどが大卒です。そのため、今考えているのは2年かけて通信制の大学を卒業して、大卒の資格を取ろうと思っています。 ただそのことを人事に詳しい友人に相談すると、「大卒の求人でも短大卒・専門卒・高校卒でも受かることがあるよ。もちろん、その場合は今までのキャリアが重視されるよ。それに本当に大卒を求め ている会社は、通信制の大学は認めないと思うよ。」という意見がありました。 そこで皆様にお聞きしたいのは、 (1)大卒の資格を目指し、2年間通信制大学に通う (2)だめもとで大卒の求人に募集してみる どちらの選択が正しいと思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanhangege
- ベストアンサー率43% (92/211)
ダメ元で応募、落ちても合格しても通信制大学、ってのはどうでしょうか? もちろん 「条件も読めない奴はいらねぇ」ってなる場合もあると思います 門前払いや嫌なことも言われると思います でも逆に「そのガッツやくいつきはいいね、熱意を買いたい」 となる場合もあると思います。 嫌な顔をされてもいいというぐらいの覚悟で行くしかないのでは。 前者の場合は応募しなくても不採用なのですから失う者はありません。 結局はご縁というか、相手の(経営陣)の気持ち次第かと。 ただものすごくしっかりした大手企業とかは無理だと思いますよ。 確かに大卒が本当に欲しいところだと通信では相手にされないかも知れませんが 「とりあえず応募、そこから勝負できるかもしれない企業」の募集があった場合は 応募の段階で今回の様に悩まずに、応募自体はできますよね。 落とされる時はいくらでも落とされますが 万が一に賭けることすらできないというか…。 求人を出していなくても、自分から売り込みに行って ちょうどそういう人を募集しようと思ってたんだ、っていわれて採用された人も居ますし。 ただ相当に言われたり、門前払いになったり、応募の段階ではねられることは 覚悟の上で、ですね。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
求人というのは資格試験ではありません。絶対ではないのです。 社長や人事が黒と言えば白い物も黒に変わります。 私なら取り敢えず、その企業に電話して経歴を説明し、応募して良いか訊きますね。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
自分のキャリアと能力に自信が無ければとりあえず(1) 自分のキャリアと能力に自信があれば(2) というか、自信があれば、「だめもとで」と言う単語は出てこない(てか、こんなところで質問していない)ので、正しいのは、(3)ですね。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
(2)してから(1)すればいいじゃん。