- ベストアンサー
すり鉢の洗い方
白和えが好きで、よく作ります。 豆腐はすり鉢ですって和えごろもを作っていますが、作ったあとのすり鉢がなかなかきれいに洗えなくて、毎回苦労しています(>_<) すり鉢の、みぞの中に豆腐が残ってしまい、水につけておいても乾かしてからでもなかなか取れず… こういうものなのかもしれませんが、上手な洗い方・正しい洗い方をどなたか教えて下さいませんか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
連続でスミマセン。 ちょっと適当に答えてしまったので調べてみました。 ↓結果 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108261510 https://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=1632464&listCount=10&page=1 歯ブラシ、たわしで洗う人が多いようですね。 専用のたわしもあるようです。 上は『すり鉢 洗い方』で検索した一部ですので、 他のキーワードに変えるなどして調べてみて下さい。
その他の回答 (3)
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
流水かけ続ける。漬けておいても取れないよ。 あとは使い古しのハブラシとか、束子。ササラもいいけどある家多いかな? 豆腐ってわざわざすり鉢使うほどのこと?裏ごせばいいんじゃない?きめ細かいのがよければガーゼを乗せて裏ごす。
お礼
回答ありがとうございます☆ ささら、はおそらく、使うとしたら初めて手にとることになると思います。 お店で、大きさなど見て、自分に合ったものを揃えたいと思います。 裏ごしをしてもいいんですね☆今度、やってみます♪
- madvally88
- ベストアンサー率49% (161/323)
私は、竹ささら というものを使ったり、歯ブラシを使ったりします。 それでも、少しの時間でいいので、すり鉢に水を張って、溝に詰まっている物をふやかしてください。 あとは、流水を掛けながら、竹ささらや歯ブラシを溝にそって動かせば、あっという間に綺麗になりますよ。
お礼
回答ありがとうございます! 歯ブラシやたわし以外にも、竹ささら、という器具もあるんですね。お店で探して、大きさなど自分にあったものを早速探したいと思います☆ すり鉢に水を張るのも、忘れずにしたいと思います(^o^)
- reverie013
- ベストアンサー率18% (26/143)
ハケとかブラシのようなものを使っても駄目ですか? あと擂鉢みたいに溝が無い乳鉢は結構おすすめです。 と言ってみる。
お礼
ホームページの情報、教えて下さいましてありがとうございました! たわし…なるほど、気付きませんでした(>_<) テフロン加工の調理器やプラスチック食器を洗うので、ついスポンジに頼りがち になっているのを反省しました。