- 締切済み
かけ算と割り算ですが
すいません下記の計算方法を教えてください。 20÷3×6= 解く順番の意味がよくわかりません。 解き方の説明もいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
このテの疑問は、理屈を考えるよりも、機械的に覚えることをお勧めします。規則って人間が作ったものですから、意味を深く考えるよりも「守る」ことに専念しましょう。意味はいずれ分かってきます。 20÷3×6は、頭から計算します。 つまり(20÷3)(×6)です。 したがって、20÷(3×6)とやってはいけません。これは「順番の変更」になります。 しかし、(20)(÷3)(×6)と考えて、これを (20×6)(÷3)と組み変えるのは構いません。
- Trick--o--
- ベストアンサー率20% (413/2034)
記号は「直後の数字」とセットで考えます 1+2 なら 1 と +2 です 20÷3×6 なら 20 と ÷3 と ×6 です 掛け算と割り算は順序を入れ替えられるので 20 ÷3 ×6 = 20 ×6 ÷3 20を後ろに持っていくときは = 1 ×20 ×6 ÷3 だと思いましょう。そうすると = 1 ×6 ÷3 ×20 = 6 ÷3 ×20 となります。 あとは左から計算すれば = 2 ×20 = 40 となります。 とにかくポイントは 【記号は「直後の数字」とセット】 です。
私の乗除の計算の理解の仕方として、 20÷3×6の 「×6」は「3」にかけているのではなく、「20÷3」にかけていて、 「÷3」は「20」を割っているのではなく、「20×6」を割っていると考えます。 分数であらわすと「20×6/3」という一塊になって、順序というものははないですし。 >3×6=18 >20÷18 だと「20/(3×6)=20÷3÷6」ということになります。
- settheory
- ベストアンサー率48% (13/27)
こういう表記の場合、演算の順番が不明瞭(慣例として、先にあるものから優先することになってはいますが)で、わからないというのも、そんなに不思議ではないと思います。計算そのものより、その慣例を知っていて、それに従うかを試すようなものかもしれません。 (20÷3)×6 などと、括弧をつけて、どこから先にやるのかを明らかにして書くのが普通の姿勢と思います。他の方のように、分数の掛け算に直すのが一番見やすいかと思います。こういう表記はクイズみたいになってあまり好きになれないです(苦笑)
- mamamamix
- ベストアンサー率25% (2/8)
繋がっているかけ算と割り算はどこから計算しても問題ありません ただ割り算が入った場合、分数にした方が簡単な場合が多いです この場合だと 20÷3は3分の20(20/3)/←これは分数の真ん中の線そして÷と同じ意味です、そう分数の線と÷は同じ意味なのです 話は続きます 6は1分の6で表す事ができる(6/1) 20/3×6/1になる 対になる分数の上と下は割る事ができるので 20/1×2/1になる 答えは40になる
- Trick--o--
- ベストアンサー率20% (413/2034)
割り算は掛け算に置き換えることができます 20 ÷3 ×6 =20 ×三分の一 ×6 掛け算同士は順序を入れ替えたりできるので =20 ×(6 ×三分の一) =20 ×2 =40 割り算のままで入れ替えてもいいのですが。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
加減乗除では乗除が優先します。乗除は同じ優先度ですから、先にある方が優先になります。加減は乗除が終わってから行ないます。加減の優先度は同じですから、先にあるものが優先です。これが加減乗除の順番の定義になります。 例題では加減がなく、乗除だけなので、割算が先でかけ算は後になりますね。
- rnakamra
- ベストアンサー率59% (761/1282)
割り算=分数ととらえると、 20÷3×6=20/3*6 後は3と6を約分すればよい。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
ひょっとして演算の順序のことでしょうか。 掛け算と割り算は順序を入換えても構わないので この場合普通は20×6÷3=40とします。 そうしないと20÷3が無限小数になって厄介です。
お礼
そうなんです、そこなんです。 普通に順番通り計算するときと 順序を入れ替える時の見分け方?よくわかりません。
お礼
自分はどうしても 3×6=18 20÷18にしてしまいます。 難しいです。 馬鹿ですいません