- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:簿記初心者です。総合原価計算の解き方について)
簿記初心者が総合原価計算の解き方について疑問
このQ&Aのポイント
- 簿記初心者が総合原価計算の解き方について疑問を持っています。月末仕掛品と完成品の原価を求める問題についての解説をお願いします。
- 簿記初心者が総合原価計算の解き方について教えてください。具体的には、月末仕掛品と完成品の原価を求める問題についての解説をお願いします。
- 簿記初心者ですが、総合原価計算の解き方がわかりません。月末仕掛品と完成品の原価を求める問題について、解説していただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次からは、どこまで分かっているのかを書いてくださいね。 そもそも、「先入先出法や後入先出法、平均法とは、どう言う考え方なの??」レベルであるならば、こちらを読んで下さい。 http://www.demori-office.com/03/boki2/boki20.htm http://www2.econ.osaka-u.ac.jp/~asada/ca/05.html さて計算ですが、問題文には書いてありませんが、『材料費は工程の初めに全量投入される』ので、材料費に対しては加工進捗度は考慮しない。それと、全部答えたらあなたのためにならないので「先入先出法」による金額だけ書きますね。 ・月末仕掛品材料費 投入額3200円×期末仕掛品90個÷(完成品910個-期初仕掛品100個+期末仕掛品90個) =288,000÷900 =320円 ・期末仕掛品加工費 投入額2500円×期末仕掛品90個×50%÷(完成品910個-期初仕掛品100個×80%+期末仕掛品90個×50%) =2500×45÷(910-80+45) =112,500÷875 ≒128.57 ⇒129円 ・完成品は上記計算結果から次のようになる。 期初 当月投入 月末 材料費=800+3200-320=3,680 加工費=500+2500-129=2,871
お礼
返答ありがとうございます!! 参考ページ含めて、丁寧にご回答ありがとうございます! とても助かりました。 頭が痛いですが、がんばります!!