• 締切済み

間違ってますよね?この日本語

国語は苦手なのですが、この日本語は間違ってると思いました。 皆さんはどう思うか教えてください。 会社での先輩の電話対応の時の会話なのですが (1)社外の人との会話で  「当社に設備に詳しい人間がいませんので・・・」 (2)社内での会話で  「その件に関しては本社の人間が検証します。」 のように、「人間」と言う単語を入れるのですが これはおかしいと私は思ってしまいます。 (1)では「担当者」「者(もの)」 (2)では「本社の社員が」「本社サイドが」「本社の者が」 が適しているのかなと思います。 正しい日本語はどれでしょうか。教えてください。 この間、部下が作成した議事録のチェックにも 「人間」を追記させていた先輩がいたので、びっくりしました。

みんなの回答

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

質問者の指摘は適切だと思うが、使用例を間違いとは言い難い。

C0112575
質問者

お礼

返事かなりおそくなり 申し訳ありません。 そうですか~ 使用例間違いではないのですか。 ご回答ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

私もそのような言い方を耳にすることはあるように思います。 専門家ではないので、誤っているかもしれませんが、私には、それも現在の日本語の用法のひとつではないかととらえています。 つまり、ご指摘にある、「担当者」や「者」という語を「人間」と置き換え、「本社の社員が」というのを「本社の人間が」と置き換えることは、今日の社会で定着した表現ではあるまいかと思っています。 この置き換えは、特に会社組織に属する者同士のコミュニケーションのレベルで用いられることが多いように感じます。 従って、日常生活には馴染まないようでもあります。 同じく組織に属する者同士の、共通語的な語ととらえることもできるのではないでしょうか。 もちろん、本来の「正しい」日本語としては、質問者の方の書かれておられるとおりであるとは思います。

C0112575
質問者

お礼

お返事かなりおそくなり 申し訳ありませんでした。 たしかに会社組織に属する者同士の会話って 感じですよね。 でも、それでも、この使い方は腑に落ちない んですよね。 でも、私の指摘が間違っていないということ だけわかったので、気持ちが楽になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A