- ベストアンサー
うちの冷蔵庫にある野菜でレシピを考えてください♪
30代の一人暮らしの女性です。 最近、便秘気味で野菜不足を激しく実感しています(泣) 献立を考えるのが苦手なので、ある野菜で1週間なり3日間でもいいので、何かレシピを見立てていただけますでしょうか? 食材:野菜 キャベツまるごと1個・長茄子2本・きゅうり2本・セロリ1本・じゃがいも2個・ごぼう細いのが3本・長ネギ2本・水菜1束・ぶなしめじ 食材:肉・魚系 鮭の切り身5尾・鶏むね肉2枚・豚肉こまぎれ150gぐらい・鰺のひらき2枚 他、豆腐(木綿・絹)残り物のカレー(1杯強)・納豆・卵1パック・油揚げ2枚・冷凍のほうれんそう・いかのすみ・わたの冷凍・・があります。 調味料はひととおりあります。 野菜のレシピだけでもOKです。できれば買い足さずに・・・。 1週間でなくてもいいです。上記材料を用いたオススメのレシピ等、どんな献立ができるか、わくわくです(笑) どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メニューは挙がっているので、食材が多く長期戦なので、違う味への変換。 とりむねと鮭の一部を、味噌漬けにしてしまいましょう。 味噌、酒、みりん、砂糖、醤油、唐辛子、ニンニクなどを適当に混ぜて、揉んで2日ほどつけ込んでください。味噌をキッチンペーパーに塗って食材にくるむと味噌が少量で済みます。 食べるときは、洗わずにぬぐって焼いてください。水を切った豆腐を漬けても美味しいですよ。 大量の野菜と炒めて、ちゃんちゃん焼き。 ゴボウと長ネギ、しめじと油揚げを細かく切って(セロリもいける)ごま油で炒め、めんつゆ投入、炊飯器に米と放り込み、水加減を合わせて、焼いておいたアジの開きを丸ごと乗せて炊飯。炊けたらアジを取りだして骨を取って、水菜を加えて混ぜご飯。 便秘解消なら野菜より納豆と豆腐。納豆パスタや納豆汁、豆腐の水をよく切って豆腐ステーキの納豆と和風ドレッシングがけとか。 豆腐にカレーとチーズをかけて焼いて、グラタン風。 ポテト、セロリ、ほうれん草、卵でスペインオムレツ。
その他の回答 (7)
>何かレシピを見立てていただけますでしょうか? Googleで2つ以上の食材をAND検索する。 例:「ごぼう 豚肉」 検索結果 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%94%E3%81%BC%E3%81%86%E3%80%80%E8%B1%9A%E8%82%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= 例:「鮭 じゃがいも」 検索結果 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%AE%AD%E3%80%80%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= >どんな献立ができるか、わくわくです 後は自分でやってください。
お礼
自分で検索すればいいだけならこのサイトの意味って???(^。^;; 検索すれば答えは簡単にでてきますが。 実際にその人その人がどんなふうにご飯を作るのか、ご家庭で作られてる方のオススメとかを聞きたかったんで。 あしからず。
- 0mint
- ベストアンサー率30% (21/70)
回答でなくてすみません。 これだけあればいろんなメニューができますが・・ 野菜不足を実感されているのでしたら・・・ う~ん。野菜が足りませんね。私にとって種類が少なすぎます。 1日分のメニューでもこれ以上の野菜を入れていますから・・。 便秘気味ならもう少し種類を増やされてもいいかもと 思いました。 余計な意見ですみません。
お礼
一人暮らしなので、いろんな種類を購入してしまうと、食べきれずに腐らせてしまうんです(泣) フリージングに向いてる野菜とか、もっと知識を増やさなければ! 便秘気味なのは、多分、ストレスかと思うんで、あまり気にせず。 栄養バランスよく食べることを考えています。 一人暮らし用にたくさんの野菜が少量で購入できたらいいのですが・・・(^。^;; 頑張ります。
レシピではないのですが効果てきめんなのが「玄米御飯」です。精米する前の米を炊くだけなのですが、妻の話では、精米した米より硬いので沢山噛む、繊維が多い、とかでブリブリ(失礼)だそうです。玄米御飯一ヶ月で3kg落とした人もいるとか…おかずに悩むより簡単かなと思い、参考までに…
お礼
玄米はダイエットにもいいですよね。 わたしもそれを狙って(笑)購入しました。 ストレス過食などもあるので、野菜たっぷり系のメニューでいきたいと考えています。 とりあえず、発芽玄米を主食でスタートです。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
・アルミホイルにオリーブ油をたらして、鮭の切り身を乗せて、塩コショウをして包んで焼く、ホイール焼き(オニオンスライスを乗せるとさらに良いですけどね) ・ネギと鶏肉を交互に串に刺して塩焼き ・キャベツ、水菜を食べやすい大きさに切って、コブ出汁か、昆布茶を1杯入れたお湯で、野菜しゃぶしゃぶ。ポン酢でどうぞ ・豚肉とホウレンソウの炒め物 ・ナスの田楽 ・豆腐と卵の炒り卵 ・カレーはご飯を炒めてカレーチャーハンにしたらどうかな? 【おまけ】 まな板にキッチンペーペーで上下を挟んだ豆腐を置いて、そのうえに底が平らな鍋を乗せ、水を入れてつぶれない程度の重石にして1晩置きます。 豆腐の厚みが半分くらいになればオッケーで、それをフライパンで炒めて、醤油と味醂で伸ばした味噌を塗って、軽く焼いて食べるとうまいですよ(^^)v
お礼
冷凍の鮭が安いので大量に購入してしまいました。 塩で焼くとか、ホイル巻きしかないかな?とか考えていたんですが、オリーブオイルをたらすホイル焼き、すっごく美味しそうです。 焼き鳥も大好物(しかも塩!なのがツボ!) 茄子の田楽も簡単で美味しいですし、野菜しゃぶしゃぶも素敵なメニュー。 おまけの情報は、すごく参考になりました。 豆腐の水きり、いつも失敗しちゃうんですよね。(^。^;; 豆腐田楽風?ステーキ、想像するだけでよだれが。。。 詳細なレシピで、とても嬉しいです。 ありがとうございました。
ごぼうと豚肉をしょうゆ・砂糖・みりんで柳川鍋風に煮て卵でとじる。ごぼうをガバッと食べられて、ヘルシーです。彩りにみず菜を入れても。 とり胸肉は20分煮て火を止めて冷めるまでほっておく。 冷めたら切って、きゅうりの千切りの上にのせてお好きなドレッシングでバンバンジー風に。 フライパンでこんがり軽く焼いた油あげを切って、みず菜に乗せてしょうゆ又はポン酢をかけて。 ちなみに今夜は我が家は「王将の餃子」のみ。子供の日なので餃子パーティーです。野菜不足で便秘になりそうです(笑)。
お礼
ごぼうの柳川風、すごく美味しそうです。 さっそく今晩のご飯に作ってみようと思います。 棒々鶏も美味しいですよね。 お天気がよくて暑いときは、冷やしていただくと食欲増進(笑) 揚げと水菜のポン酢は、すぐに出来て嬉しいメニュー。 いろいろ教えていただいてありがとうございますっ。 調理用具をたくさん使わずに済むから、一人暮らしには大好評な情報でした。ありがとうございますっ。
- chirobu-
- ベストアンサー率11% (228/2017)
1.朝→鮭の塩焼き、豆腐と水菜と油揚げの味噌汁、ほうれん草のおひたし(“ゴマよごし”でも可)昼→鶏むねとセロリでチキンライス(オムライスにしても良い)晩→焼きなす、キャベツと豚コマをサッと茹でるか(レンチン)でポンズor炒め物、納豆。 2.朝→鯵の開きを焼いたの、ほうれん草とぶなしめじと水菜のおひたし、なすと油揚げとネギのお味噌汁。昼→カレー、水菜と豆腐とキュウリのサラダ。晩→鮭とぶなしめじとほうれん草をアルミ箔でつつんで(マヨとか味噌とか酒とかで)グリルで焼いたの、きんぴらごぼう、冷奴。 3.朝→納豆(セロリ入り)オムレツ(水菜とキュウリ添え)、じゃがいもと油揚げとキャベツの味噌汁、ほうれん草としめじのバター&めんつゆ炒め。昼→鯵を焼いてほぐして味噌と豆腐とゴマをすりつぶしたのにだし汁(冷たい)キュウリの小口切りネギなど散らして温かいご飯にかける(冷汁)。晩→鶏むねのフライ(キャベツの千切り添え)、粉ふきいも、豆腐とキュウリ(薄切り)をごま油で炒めて生姜と醤油と酒で味つけ(“ベジダイニング”参照)たもの。
- meimeisan
- ベストアンサー率45% (386/855)
キャベツ、セロリ、ジャガイモ、ぶなシメジ、とり胸肉で、ポトフはいかがですが。 にんじんもあればもっと良いかも。ほうれんそうも入れても良いです。 とにかく、全部をコンソメで煮て、塩コショウで味を調えるだけです。 たっぷり作って1日目はコンソメ味、2日目はトマトの缶詰があれば入れてトマト味にすると飽きが来ないんじゃないでしょうか。カレー粉を入れてカレースープにしても良いかも。
お礼
あったか汁物はそれだけでメインになりますよね! 1品だけで済むのも嬉しいかも。 コンソメや和風、カレー、いろんな味にチェンジできるのもいいですね 。 参考にさせていただきますっ。 ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございますっ。 すごい!エクセンレト!(^▽^) 味噌漬けは今までしたことがないので、さっそくやってみます。 ゴボウやしめじなどの炊き込みご飯もとっても美味しそう。 鰺の干物でちらす寿司を作ったこともあるんですが、美味しいですよね。 豆腐は女性なので、大豆イソフラボンの摂取で・・・ステーキにしてみたいと思いますっ。 細やかなレシピでとても助かります。 さっそく、チャレンジしたいと思います。 ありがとうございました。