受動態の考え方
お世話になります。
英文を読んでいると、たまにわけが解らない受動態の文に
遭遇し、困ることがあります。
例えば、"survive"という簡単な単語であっても、
Mr.King is survived by his wife,Maggie, and two daughters.
「キング氏の死後妻のマギーと2人の娘が残された」
と、手元の辞書には記載があります(Wisdom)。
もちろん、"survive"が他動詞で、「~より長生きする」の
態が変化したことまでは解りますが、辞書のような訳を
作ることはできません。
下手な訳ですが、私の場合
「キング氏は、妻のマギーと2人の娘によって、長生きさせられた」
と変な日本語になり、かつ、辞書の意味とはかけ離れた文意に
なってしまいます。
たまたま、"survive"を引合いにさせていただきましたが、
他の単語でも受動態の文を読むと、上記のような変な日本語訳が
頭の中で完成してしまいます。
私が有する日本語の国語力にも原因があるのかと思いますが、
仕事で英語を使うためには、別に日本語訳は正確でなくても
構いませんが、せめて正しい文意はとれるようになりたいです。
先の例文を元に、受動態の読み下し方のコツをご教示願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。