- ベストアンサー
溶解度積
同じ濃度の金属イオンの溶液に同じ量の硫化水素を加えたとき、硫化物の沈殿が、酸性でできるものとアルカリ性でできるものではどちらの溶解度積が大きいか理由をつけて説明して下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#160321
回答No.2
溶解度積は、金属を仮にM^+2価として、 [S^2-][M^2+]=Ksp ですね。 今酸性条件では[H+]濃度が高い事になりますが、溶解硫化水素ガスと硫化物イオンは常に平衡にありますから、 H2S ⇔ H+ + HS- … Ka1=[H2S]/ [H+] [HS-] HS- ⇔ H+ + S^2- … Ka2=[HS-]/ [H+] [S^2-] pHが小さければ[H+]の値は大きいですから元々H2Sの濃度が等しければ硫化物イオンの濃度が下がります。 酸性ならば[S^2-]が少なくなりますので、それでも「沈殿が出来る」=「自由な陽イオンの濃度が低い」ことになります。つまり[H+]が大きい場合は[S^2-]は下がり、それでも「自由な陽イオン濃度」が高いためにはKspは大きくなくてはなりません。 一方pHが大きい場合には硫化物イオン濃度が高いですから、Kspが小さくても沈殿が生じます。
その他の回答 (1)
noname#116453
回答No.1
丸投げ質問ですね。 まあ、H2Sが弱酸であることと、それ故に酸性溶液ではS^2-の濃度が低くなることを考えればわかるんじゃないですか。
お礼
ありがとうございます!! とても分りやすく説明してくださって 助かりました☆