• ベストアンサー

なぜ自分を日本人と信じるのか?

中国人、韓国人、ユダヤ人などいろいろほかの国の国民がでてきますが、日本人であるとなぜ信じているのかとちょっと疑問をもちます。  日本人の顔をして、日本語を生まれたときから話すからというのは抜きにして考えると以下の条件のうち  1)和風の家にいて、畳の上で暮らしている。  2)米を主食とし,和食が好きである。  3)お茶が好きである。  4) 和服をもっている。浴衣で夏をすごすことがある。  5) 源氏物語、万葉集、古事記のいずれかを好きである。  6)方丈記、徒然草、歎異抄のいずれかが好きである。  7)和歌あるいは俳句を作ったことがある。  8)信長、秀吉、家康のうちの誰かのファンである。  9)茶道、華道、書道のうちいずれかをしたことがある。 10)神社で二礼二拍一礼で挨拶したことがある。 11) 寺院で仏像のまえで合掌して、頭を下げたことがある。 12)聖徳太子の「和をもって尊しとなす」をいい言葉とおもう。  まだいろいろアイデンティティを確認するべき項目があるとおもいますが、やはり文化的項目は重要です。  あなたは何項目ありますか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> 1)和風の家にいて、畳の上で暮らしている。 和風の家と和様建築とは違いますが、私の家は和風建築です。 フローリングの部屋もなく、板間があります。 カーテンはなく、障子と襖です。 もちろん、畳の部屋で布団で寝ています。 > 2)米を主食とし,和食が好きである。 和食にどこまで縛られれば和食というのか疑問ですが、ハンバーグを食べるときもご飯を主食とし、おかずの味付けは醤油・酒・みりん系です。 パスタやパンも食べます。 > 3)お茶が好きである。 毎食後、お茶を飲みます。 が、寝る前にコーヒーも飲みます。 夏は、烏龍茶を好んで飲みます。 > 4) 和服をもっている。浴衣で夏をすごすことがある。 着物は5着持っています。 様々なときに、着ます。 > 5) 源氏物語、万葉集、古事記のいずれかを好きである。 > 6)方丈記、徒然草、歎異抄のいずれかが好きである。 徒然草は、好きですが、源氏物語は嫌いです。 > 7)和歌あるいは俳句を作ったことがある。 日本の小中学校に学んだのであれば、学校で【絶対】にやっているはずです。 > 8)信長、秀吉、家康のうちの誰かのファンである。 ファンかどうかはわかりませんが、歴史の流れとして3者の関わり合いや戦略・戦術がとても参考になります。 > 9)茶道、華道、書道のうちいずれかをしたことがある。 これも、日本の小中学校で学べば、書道を学習しているはずです。 書き初めの行事もありますし。 > 10)神社で二礼二拍一礼で挨拶したことがある。 これも神社でのお参りの常識では? > 11) 寺院で仏像のまえで合掌して、頭を下げたことがある。 これもお寺さんに行ったときに手を合わせますが。 頭は下げて良いんでしたっけ? > 12)聖徳太子の「和をもって尊しとなす」をいい言葉とおもう。 これが、いまの私の仕事での方針です。 ケンカするというか争う時間が無駄ですから・・・。 事務仕事なので人との関わりでロスをしたくないのです。 何か頼まれたら、「はい(Yes,sir!)」から入ります。 しかし、この頃、「それは無理です」「できません」「だめです」から入る人が多いのは驚きです。

noname#94392
質問者

お礼

ありがとうございます。  日本人に生まれた限りにおいて、日本人であることを意識して生活できれば、精神的にも快いと思います。  外国人の悪いところばかり気にしたりしていると精神的に悪いと思っています。

その他の回答 (14)

回答No.15

 回答番号:No.13  ご例示されてている全ての標目による、どなたのご著述やお話、あるいはご論述の内容の文化と文化性を何の介在も無く理解し、遊び、楽しみ、そこから学んでおります。  時代と立場、土地柄を離れて同感し、画くことが出来ております。  様々なる擬音を何の説明もなく理解、同感し味わえます。  日本の、東洋(東アジアの一定地域)のありふれた日差し、木漏れ陽に、風景にて落ち着きを味わいます。  こういうことであるから、私は日本人だというのではありません。  自然に当たり前に、回答番号:No.13とこの回答投稿のあり方です。  日本人であるかどうか、考えもしておりません。  そして以上のことに気づくと、日本人であると思います。  他の東洋人も以上の事項の出会いはしているでしょう。  でも、同じ感懐かどうかは別でしょうね。  在日の方も、古代からの渡来の方も、感性的にこういうことになっていくには、まみれてしまうことが必要ではないでしょうか。

noname#94392
質問者

お礼

そういうことなんでしょう。  しかし、その自然現象、文化的事象に日本人としてのアイデンティティをどれだけ感じるかです。感じる必要がなく、楽しんでいればそれはそれでよいとおもいます。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.14

まず、日本人とは何かですが、3つの考えがあると思います。 1は日本国籍を持つ人です。2は人種としての日本人です。3は日本民族・大和民族です。 1は国籍ですので簡明です。 2は日本人としてのDNAを持つ人です。 ここで問題なのは日本人としてのDNAとは何かです。日本人は混血民族であり、共通して持っている遺伝子があるか。その遺伝子は他の人種とどのくらい変化しているかです。近隣のアイヌ人、沖縄人、朝鮮人(韓国人)、漢人などと区別できる遺伝子があるかです。 3は日本の文化・風俗・言語などを許容し実行している人種としての日本人です。 ここで問題なのは日本の文化・風俗・言語とは何かです。質問者が言っているものここでしょう。しかし、時代とともに変化する個々の事象は問題ではなく、全体的な文化です。その時々の日本人がこれが日本の文化だと思う何かを個人が許容でき、その多くを個人が実行していればよいわけです。 1)和風の家に住んでいるというのは現在多くの人が実行していると思いますが、すべてというわけではありません。都市部に住んでいる人はかなり欧風化しています。畳がなくとも生活はできます。 2)米食は私もそうですが、米を食べるのは食べますが、それ以上に麺類、パン類なども多いです。昔は日本人は肉食より魚食であるといわれましたが、魚より肉のほうがよいという日本人も多くなっています。 3)茶ですか、私もダイエットによいと言われてお茶はよく飲みます。 4)浴衣はありますが、10年近く着ていません。 5)源氏物語、万葉集、古事記のいずれかを好きな人ってあまりいないのではないかな。古文って苦手の人が多いですよね。私は源氏物語と古事記は持っています。若い頃読みました。 6)いづれも教科書以外では読んだことがありません。 7)和歌、俳句ですか。本気になって作ったことはありません。 8)戦国武将ならば、武田信玄、上杉謙信、伊達政宗などのほうが好きです。そうでなければ、真田幸隆、立花宗茂などのファンですね。 9)本気になってしたことはありません。授業だけですね。 10)知りません。私は一礼二拍一礼ですね。 11)これはあります。 12)これも同感。 13)剣道は中学校の頃部活でやっていました。 14)褌やったことはないです。 15)私はありますが、銭湯自体あまり見かけなくなってきましたので、これから銭湯に入ったことがあるという人は無くなってくるでしょう。また、田舎ではもともと自宅に風呂があるという家のほうが多いのではないでしょうか。

noname#94392
質問者

お礼

>3は日本の文化・風俗・言語などを許容し実行している人種としての日本人です。  私としては 人種を民族として考えていただければいいのです。 銭湯は私も自宅の風呂がありましたが、しらないひとと素裸の付き合いできる点で日本人らしいところがあり、いまでも入りに行きます。  江戸時代の文化に思いを馳せて、入ってみてください。 いろんな人がいますよ。

回答No.13

 日本語といわれる言語と民族の心性の中におりますので。  なお補足ですが、日本語と日本の心性を素晴らしいと思っております。  その心性からいろんな他国の言語表現と心性を理解し、評価し、いいこともあるな、と思っております。  ここで心性とは気持ちの持ち方、考え方です。  感性ともなります。  哲学以前、哲学の基盤であります。

noname#94392
質問者

お礼

同感です。  自分が当然と考えていたことも、風土、社会の影響をうけています。 方言一つも人間の思想方法をそれらしくします。

  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.12

自分が日本人だと信じてる人には、それぞれの理由があるでしょうから、自分なりの理由があればよくて、他人に押し付ける必要はないと思いますよ。 日本列島に住んでる人間は、血統的には雑種でしょうから、文化にしかアイデンティティを求められないという点では同意しますが、なぜ昔の文化はよくて、今の文化は低俗、というものさしになるのでしょうか? あ、ちなみに、韓国へ行った時、「台湾の方ですか?」と、よく言われました。朝鮮半島には天然パーマの人間は、本来いないらしいです。すなわち血統的に、私は南方系の日本人ということになります。

noname#94392
質問者

お礼

なぜ昔の文化はよくて、今の文化は低俗、というものさしになるのでしょうか?  低俗と考えたことはありません。ただ、現在のものが日本らしいといえるほどイメージが確立されていないだけです。  天然パーマは遺伝子(生物学)の問題で、文化の問題ではないと判断しています。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.11

猫の駅長を歓迎するから。 駅長=人間がやるもの。という固定観念をぶっ潰せるって日本人くらいじゃね?

noname#94392
質問者

お礼

なにかよくわかりませんが、ありがとうございます。

noname#125540
noname#125540
回答No.10

>なぜ自分を日本人と信じるのか? これに関しては、 とりあえず、日本国籍持ってるから日本人であることは確実です。 正真正銘、本物の日本国旅券を持っています。 馬鹿みたいな話だと思う人もいるかもしれませんが、 海外旅行好きだったり頻繁に海外出張したりする人なら、意識することだと思います。 外国に行く際、国籍は非常に重要です。 その意味では、ハーフでもクォーターでも、 たとえ血筋としては完全に外国出身でも、日本国籍を持ってれば日本人です。 逆に言えば、 日本のパスポートを取得して何ら違和感も引っ掛かりも持たないのは、 日本人としてのアイデンティティを持っているということ。 文化的アイデンティティとなるとまた別でしょうね。 海外育ちの日系人でも自分の中にある日本人の血を意識することがあるでしょうし。

noname#94392
質問者

お礼

>文化的アイデンティティとなるとまた別でしょうね。 海外育ちの日系人でも自分の中にある日本人の血を意識することがあるでしょうし そのとおりと思います。国籍を持っているから日本人は当たり前ですよね。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.9

なんだか、ひどく、条件が偏っているように感じます・笑。 だって、街歩いているそこらへんのにーちゃんねーちゃんに源氏物語と万葉集と古事記と方丈記と徒然草と歎異抄のどれを読んだことありますかと聞いてどれかひとつでも答える人がどれだけいるやら。徒然草と歎異抄は読み方すら分からない人が多いのではないでしょうか。私だって通して全部読んだものはひとつもありません。難しいもの。歎異抄は歎異抄について解説した本を、万葉集は小説家などが「寄り抜き万葉集」みたいな本を読んだ程度です。 私が条件として挙げるなら、その筆頭に「『空気を読む』という外国語に翻訳もできずニュアンスも伝わりづらいものを極めて重視する」と入れますかね・笑。 それと議論がかみ合わなくなってしまうと思うのですが、質問者さんも含めて「俺は和食が好きだから日本人と信じている」というふうには思わないと思います。多くの人にとって、それは日本人に限らずアメリカ人でも何人でも「自分が何人であるか」というアイデンティティに疑念を持つことはないと思います。自分のアイデンティティに疑念が湧くとしたら、それはやっぱり幼少の頃から世界を転々としてきて「俺はいったい何人なのだろう?」というふうになるのではないでしょうか。あのセイン・カミュさんも日本育ちのためアメリカに留学したときは逆にカルチャーショックを受けて「俺は何人なのか」と悩んだそうです。 質問者さんも「なぜ日本人と信ずるのですか」と疑問は持つかもしれませんが、「なぜ自分が人間だと信ずるのか」という疑問は持たないと思います。 あえていえば、自分が人間として育てられたので、自分は人間だと当然信じるということなのではないですかね。さすれば、自分が日本人として育てられたので自分は日本人として信じるということではないでしょうか。あのカルデロンのり子さんも、自分は日本人だと信じていたといっています。それは肌の色とかDNAではなく、日本で生まれて日本人として育てられてきた(両親にという意味のみならず、社会全体から、という意味においてです)からなのではないでしょうか。

noname#94392
質問者

お礼

生まれたときから日本語をはなすことは除外条件にもいれておきましたが、文化的知的活動、知的認識にで日本人であるとどこまで自分自身を日本人と自覚できるかということと、日本で生まれて日本語をしゃべっているだけで日本人になるのかという設問です。  、「なぜ自分が人間だと信ずるのか」 私はよくなぜ日本のこの時代に人間としてうまれたなどはよく考えますよ。そのうえで今の日本に生まれてよかったと思っています。人間と認知することは生物学的なことで 日本人であると信じることは歴史的、社会的、文化的なことでレベルが異なります。  >セイン・カミュさんも日本育ちのためアメリカに留学したときは逆にカルチャーショックを受けて「俺は何人なのか」と悩んだそうです。  そこが最大の問題です。そのカルチュアショックをうけてどうかんがえるかです。日本人と自分を規定して日本人のすぐれた考えを尊重していって、古来からの日本の慣習を尊重する方向にいくかどうかです。その時すこしは私のチェック項目が参考になるのではないですか。 登山の話をしていても 富山県に住んでいて立山に登ったことのないひと、石川県に住んでいて白山に登っていないひとなど富山県人、石川県人としてはクリープのいれないコーヒーのような感じがするようなものです。生まれ故郷にどういう行為を通してアイデンティティを確立するのかと考えていただいてもいいかと思います。  自分が日本人であると信じていれば、それでいいじゃないかと考えていればカルチュアショックは受けません。ショックを感じなければそれはそれでいいのですが、中国人はどうだ、韓国人はどうだ、ユダヤ人はどうだなどの人種の品定めのような議論を卒業して欲しいということです。  

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.8

No.1です。なんどもすいません。 なんでそんなに日本を意識されるのですか? 日本は島国ですから、国境線は海の中なんでしょうけど、ヨーロッパなどは海のない国まであって、ややこしいですね。 それなのに外国人も日本人も自国の、時間とともにできた風習や伝統や文化(私、この違いわかっていません。すいません)にこだわるのでしょう。私には理解できません。戦争の原因の一つではないかと思ったりします。つまり地域(国)の文化や宗教、そして経済、政治が絡み合って、実際に戦争が起こってますよね。それぞれの国に素晴らしい文化や伝統があることは私にもわかっています。わかっていますが、そのために国同士がいがみ合うこともあるじゃないですか?だがら、私は日本的なものを素晴らしいと手ばなしで言われると、同時に心配になるのです。 これは私の欠点かもしれませんが、全国各地のお祭り、あれよく報道されますよね。あれにも私はなぜか嫌悪感を感じるんです。どうしてあんなお祭りに熱狂したりできるのかわからない。私の偏見でしょうけど、私にはあの様子が愛国者のデモに見えてしまうんです。 「剣道と柔道の話は、外人は聞きたがることは事実ですし、小学校のときの剣道の話をすれば会話は盛り上がると思います。そこに、武士道などの味付けすればなお良いと思います」と書いておられますが、私には武士道などわかりませんし、まあ、命がけのスーパーサラリーマンと言えばそれも一つの武士道かもしれませんが。で、そんな自分の理解していない事柄を味付けをしてまで(たぶん私が外人さんに武士道を語ったら間違ったことを言ってしまいます)外国人に喜んでもらわなければならない理由はなんですか?私は外国人を意識した土産物屋ではないですから、外国の人にいまは有りもしない精神や出来事を言って喜んでもらっても、何も利益はないんです(金ではありません、私の心の満足です)。 あなたは何が言いたいのか理解できないんです。なんで外人さんが喜ぶだろうと、剣道の経験や武士道まででっちあげなければ(つまり私は武士道を知りませんから)ならないのですか? 最後になりましたが、「小学校でも英語が導入される今日、自分が体験したことを英語で話せるようになるといいですね」というのはいいですね。でもますますわからないですよ、あなたの考えておられることが。

noname#94392
質問者

お礼

なんでそんなに意識しないんですか?逆ににわかりません。話ししたくないのに話することはありませんが、もし話する必要ができた時という仮定の問題です。親しくなると盛んに質問される項目も多いですよ。  私はお互いの素晴らしい文化を尊重できなければ、良い友好の歴史を作ることはできません。その時にはまず自分の文化がわかっていなければ、他人の文化、習慣を理解しないと、相手に対して優越感でみたり。侮蔑したりします。文化の違いを分かり合うことこそ、まず必要ですし、よく理解しているのに戦争になったというのはないと思います。  愛国者のデモみたいで祭りへの嫌悪感を感じるとのことですが、それはあなたの好みですからなんとも言えません。  武士道の味付けするときは勉強する必要があります。勉強しないで間違ったことをいうと誤解のもとになるので話題になさらないほうがいいと思います。別に強制的に説明しろと言っているわけではなく、もし話をすればよりよいと考えお勧めしただけなので、別に私のアドバイスは無視してください。  マンガ、アニメ、パソコン、ステーキ、オムライスの話でもりあがればそれでいいでしょう。日本人として意識したことがない人が剣道の話を無理してすることはないです。 幕末の外人への殺傷事件にしても生麦事件のように日本側に落ち度のない場合があっても、外人はそのように受け取らなかった事件もありましたので、その時もお互い慣習の違いをうまく説明できていれば、大きな事件に発展しなかったでしょう。  外国人と無理して話さなくて多くは日本人として生きてゆけます。 ただし、未来の子供たちが外国人に話すときには、日本の文化的慣習など説明できれば互いの文化の尊重につながると思います。そうならないと小学校から英語をやる意味がないですし、一種の愚民政策に堕するでしょう。  最後にもう一度確認しておきますが、わたしは無理に日本人として特に生きようと思わない方に日本的習慣を押し付けているわけではないので、気楽に聞き流しておいてください。    

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.7

なんだかんだ言っても、日本人としてのアイデンティティを持っている人とは、国籍や血や、どこの国で育ったかではなく、日本語を自分の第一言語として話し、日本語で考え、日本の習慣に取り囲まれて育った人のことです。私はアメリカに住んでいますが、アメリカで育った、そう言う方を知っております。また、日本生まれの在日韓国人の方でも、この条件を満たせば、本人が何と言おうと日本人のアイデンティティを持ってしまっております。その方が例えば韓国で生活を始めると、必ず自分の持っている世界観とは全然違う人達に取り囲まれて、何だか場違いな所に居ることを思い知らされてしまいます。 外国人に日本を誇らしげに紹介できるかどうかは、その方の向き不向きですので、それに向いている方にお任せすれば宜しいと思います。外国で日本人に会った時、言葉の端に現れるほんの一言で意思が通じ会い、ほっとした感じになれたり、笑い合えたら、その方は日本人です。

noname#94392
質問者

お礼

そうですね。  外国人と話していて日本の話になると意外に細かいところが説明できなくて困ることがあります。  平生なにげなく暮していている日本の習慣の意味をもっと意識して、できればその奥にある歴史的意味とか、文化的な意味を把握しておくとわかりやすい説明ができていいと思います。私の挙げた項目はごく簡単で外国人もクリアできると考えておられるかもしてませんが、意外とクリアされていないもので、その項目を話題にできれば外国人は聞き手にまわってくれることが多くなります。  、いきなりできることでもないので、平生意識していくことが大切で、その積み重ねで日本人らしい良い、習慣なり伝統を支えていくと思います。  他国人が日本が嫌いなのではと心配する前に、日本人であることの意味合いを自分で確認することが必要です。良い日本人のイメージを自分の中で育てられれば外国人ともいいお付き合いができる気がします。

回答No.6

NO.2ですけど。んー、質問者さんの意図を誤解してたようですねえ。アイデンティティって言ってる以上単純に「日本人に共通しており、かつ外国人にないもの」と思ったんですけど。 だって、質問者さんのあげた項目なんて気合の入った日本オタクの外国人なら余裕で過半数クリアしそうだし、日本人の平均値より高くなりそう。そんなの意味あるの?と思ったわけですよ; 僕の上げたのは、日本人ならほとんど誰でも当てはまるが単なる日本オタクにはなかなか身につかない、真の文化的アイデンティティだと思うんだけどなあ。他には「ふるさと」がすぐ歌える、とかね。 当然だけど価値判断なんてしてませんよ。現代の日本の現実に即しただけです。僕個人的は質問者さんが言いたいこと自体は結構共感できるんですよ。 でも。海外での日本紹介で書かれるような文化をたくさん身につけ、ガイジンに喜ばれる「国際的日本人」になりましょう、って言いたいだけならこんな回りくどい質問やめてくださいよ>< 和服着て髷結って刀刺して、ついでに「カミカゼ!」とか叫んで腹切ったら尺八なんかよりもっと喜ばれますよ~笑

noname#94392
質問者

お礼

あまり厳格に考えて真の文化的アイデンティティなどとしてしまうとその定義が難しすぎて、かえって日本人らしい生活しておられるのにはすれる方も出てしまう可能性があります。  「日本人の品格」まで話が進む前の簡単なところでアイデンティティの確認をしていただければいいのかなとおもって項目を簡単にしました。 外人に喜ばれるためのパーフォーマンスではありません。  誰に見せずとも浴衣着て正座して瞑想するだけでも、日本人らしく感じたり、源氏物語を何度か読むと日本人に生まれてよかったとか、方丈記の出だしを声をあげて読むだけで仏教の真髄に迫った感じがします。  まあ、日本人の中身をまずは自分のために鍛えておきたいものです。 私は、英会話を教えてくれたアメリカ人を自分の結婚式に招待しました。実際めったに招待されてまでされることはないのでとても喜んでくれました。  のちに彼は日本人と結婚しました。

関連するQ&A