- ベストアンサー
この意味わかる方いませんでしょうか?
No&tify とよく見かけるのですが、これはどういった場面で どう意味なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まさにプログラミング上のお約束?ですね。 Windowsソフトのメニューがありますよね。 「ファイル(F)」とかを開くと、プルダウンメニューが現れますが、それぞれの項目にアルファベットが割り振られていて、アンダーラインが引かれています。 いわゆる「ショートカットキー」という奴です。 この状態で、アンダーラインが引かれた英字キーを押すと、そのメニューコマンドを実行することができます。 この、「メニュー項目の一文字をショートカットキーにする」という機能をプログラムの中で記述するのが「&」を前に付けるという記述なのです。 つまり、"No&tify"とは"Notify"というメニュー項目を表示するときに、"t"の文字をショートカットに指定する(=アンダーラインが引かれた状態にする)ということです。 なんで"Notify"の途中の"t"なんだ?という疑問がありますが、ほかの項目ですでに"n"を使っているという事情があるのでしょう。 「文書が印刷されたら知らせる」というコマンドにショートカットを付けただけです。
その他の回答 (5)
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 ここは英語のカテゴリですから、専門的なことは、それに該当する場所でお聞 きなってもよろしいかとは思います。 私も、プログラミングを書く立場としては、時々、そういう設定も要求されま す。おそらくは、Windows のいずれかのメニューに設定されるものだと思いま す。 そのように設定する方法は、「Access Key」は、専門的に言うと、コントロー ルオブジェクトのAccelerator プロパティに取り付けるものです。カスケード メニューなどで、オープンして、Alt キーと組み合わせて、働かせるものです。 なお、一般のプログラミング言語ですと、No&tify とすると、(tify) となり ます。 私が過去に書いた説明です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2048102.html ご参考になれば幸いです。
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 >「No&tify がリモートドキュメントも出力されたら…」 >ということでしょうか? 文章的には、 No&tify when remote documents are printed リモートドキュメントが印刷する時に、「通知」 (現在形ですから、[サーバープリンタで]ドキュメントを印刷するとき) ということでしょうね。
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 >no&tify で英語サイトを検索すると山ほど引っかかります。 何で調べているのでしょうか? 具体的にどこを指しているか分かればよいのですが、Google は、ほとんどプログラミング言語だけです。 一例では、No&tify は、レジストリのキーワードの値のようです。私が書くプログラミングでは、メニュー・コマンドの中で、AcceleratorプロパティのAccess Key でそのような表記をします。プログラマの恣意的なもので、Notify の'No' ですと、間違いやいすので、切り分けて、'tify'をキーワードにしたりましす。そんなに意味があるわけではありません。
補足
仰る通り。プログラミング言語のようです(?) No&tify when remote documents are printed Tile &Horizontally Tile &Vertically &Save Buffer As... 「No&tify がリモートドキュメントも出力されたら…」 ということでしょうか?
No. 1 です。 今、インターネットで確かめてみたら、 "NO-tify" "KNOW?-tify" というのが出てきました。 "notify" と "NOT notify" をかけて "NO-tify" や "KNOW?-tify" を使っているみたいですね。 "&" は "-" の文字化けかな ... と思います。
notify : 知らせる だと思います。 "&" は何かの拍子に入ってしまったのではないでしょうか。
補足
いや、no&tify で英語サイトを検索すると山ほど引っかかります。 専門用語のような気がします。
お礼
ありがとうございました。 開発の人間ではないのでまったくわかりませんでした。 わかりやすいです。