• 締切済み

短期間で退職した理由

23歳、現在無職の女で転職活動中です。 今までに事務と販売を経験しており、最初の会社は 短大を卒業し事務職に就きましたが、残業も多く、人の入れ替わりが激しい会社で、OJTで仕事を教えて頂いていたのですが、直属の上司(女)が言ったことは1回で覚えてね。というスタンスでロクに仕事の指示もなく仕方なく周りの先輩に聞いてしていました。 その直属の先輩は、機嫌の悪い時や忙しい時は、イライラしてほとんど無視という状態で私は仕事になりませんでした。同期もあの部署は仕事がやりにくいと言っていた程です。この状況を上司に相談しましたが改善されず結局1ヶ月程で退職しました。あまりにも短期間で辞めたのと、こんな理由を転職時、言うわけにもいかず困っています。 2つ目の販売の仕事は、2度目だしせっかく採用された会社だから頑張ろうと思っていましたが、配属先の店舗が遠く通勤不便だったのと不規則な勤務体制で3ヶ月程で体を壊し辞めてしまいました。 もう離職して半年程に経ってしまいました。 このご時勢で、普通の職歴の人でも転職が難しいし 23歳で2回も会社を短期間で辞めており、理由はどうであれ短期間で辞めてしまったのは、自分が悪いし考えが甘い所もあったと思います。こんな経歴で企業側が敬遠するのも承知ですが、きちんと就職し自立した生活をしていきたいと思ってます。 こんな職歴では正社員、契約社員はもう無理なのかアルバイトも厳しいのかと思います。 働きたい意志はありますが、退職理由を必ず厳しくつっこまれ具体的には?と聞かれて本当に困ってます。(特に1社目) 置かれている状況は悪いですが、できることからはじめ頑張っていきたいです。 厳しいご意見でもかまいませんのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#93436
noname#93436
回答No.5

退職理由というのは、正直に書くものではありません。 わざわざ不利になるようなことを書く必要はまったくないのです。 質問者さまの場合、一つめの退職については、まず人間関係のことは絶対に言わないこと。これは就職活動のタブーです。 あなたが悪いわけではなくても、会社に問題があったとしても、できるだけ口にしない方がいいのです。 良かったことならいいのですが、人間関係が悪かったということは、それはあなた自身が人間関係をうまくやれない人物だという評価になってしまうのです。 この退職の理由は、作り話にするしかないと思います。 業種が向いていなかった、というのが無難でしょうか。 (職種が向いていなかったとなると、もう事務職には就けなくなってしまいますし) 二つ目の退職については、配属先が遠くなってしまったということが一番無難です。 この場合、体を壊したというのは、絶対に言わないこと。 病気というのも、就活にはタブーです。 障害や持病があって、それらを就業条件に考慮してもらうというなら話は別です。 それは別枠になるという意味です。 でも普通に一般の枠で就職するということは、仕事をするにあたって何の障害もない状態で職場に出ます!ということなんです。 私の友人も、交通事故に遭った翌日に面接がありましたが、包帯もギプスもはずして行きましたよ。 面接で「病気」というワードは禁句だと覚えておいてください。 今は治っていても、激務で体を壊したという過去があることは、採用に大きく影響します。 離職してから半年も経つのならば、もうひとつの方法として、スキルアップのために退職した、就学のために退職したというのもあります。 これは実際に「何を勉強されたのですか」と聞かれます。 パソコンの勉強でもなんでもいいですか、ただ、それだけのスキルをあなたが身につける努力はしている必要はあります。 退職理由は正直に言う必要はないということをまず心得て、面接官が納得するような理由を考えてみてください。

noname#152700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人間関係のことは絶対に言わないこと そうですね。 1社目の理由はもちろん、正直に語っていたわけでなく会社の雰囲気になじめずと言っていました。が、これも人間関係をうまくやれないという印象を与えていたのかもしれません。 >業種が向いていなかった これ、使えそうです。 2社目は、店舗がたくさんありどこにとばされるか分からず、入社し 配属先が2時間かかる所で、通勤不便で通うのがつらかったと伝えているのであまり突っ込まれません。 離職してから半年も経つのでさすがにヤバイと思い一応、秘書検とエクセルの勉強はしているので事務職に就くなら言ってみようと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

前職の職歴、退職理由は、質問者さんを採用する会社にとって重要ですので、原則的に正直に回答してください。 その上で、例えば人間関係などのトラブルが原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たるのが良いと思います。

noname#152700
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 1社目は基本的な業務を教えて頂けてないわけですから、正直、 当たりが悪かったと思ってます。 >同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか についてはできるだけ仕事を早く覚える、あとは忍耐でしょうか。 >面接は「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たるのが良いと思います。 そういう気持ちで頑張ります。

  • phantasie
  • ベストアンサー率45% (48/105)
回答No.3

 辞めた理由なんて人それぞれだし、辞めてしまったものは仕方ないので、いつまでもそれに捕らわれてクヨクヨするのはやめましょう!  短期間で辞めてしまったのが全国で質問者さんただ1人!ということであれば大問題ですが、短期間での複数回の転職なんてよくあることなので、今は採用側も以前ほど神経質ではありません。  ですから、採用側としては「この人はウチの会社で定着してくれるか?」という部分を真剣に見極めようとします。そのための対策として『なぜこの会社で働きたいのか』『どうしてこの仕事をしたいのか』という強い理由(志望動機)を持つことが大切です。志望動機がしっかりアピールできれば、マイナス要素(短期間で2社も辞めたこと)もカバーできます。  また、退職した理由を聞かれたら正直に答えてください。ウソをついたり、変に取り繕うと、かえって不信感を持たれます。面接官もプロですから、まずバレます。逆に、正直に話すことによって誠実さが伝わるものです。  人と人に相性があるように、人と会社にも相性がありますから、相性の良い会社が見つかると良いですね。  頑張ってください♪  

noname#152700
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 なんかphantasieさんの回答を拝見していて気分が晴れました。 面接は本来アピールする場なのにまた、退職理由でひっかかるのかなぁ って思ったりしてたんで、そういうオーラー出てたのかもしれないですよね。 >採用側としては「この人はウチの会社で定着してくれるか?」 そうですね。私も面接官ならそう考えると思います。 志望動機、しっかり準備して臨みたいと思います。 その会社で自分ができることはなにか、 何を頑張っていきたいか気持ちを伝えてみようと思います。

回答No.2

面接官です。 面接等で退職理由について詮索するのは、「理由を聞きたい」訳ではなく、 「どう答えるか」を見たいのです。 ・自分のことをきちんと説明できるか ・自分を客観的に見ているか ・退職したことを前向きにとらえ、今後につなげることが出来るか 等ですね。 (相手が悪くても)人を悪く言うのはNGなので、ご質問の様な理由はだめですし、 「通勤距離や勤務体制」は(本来は)入社前の面接時点で確認の取れる問題です。 常識で考えて、1ヶ月や3ヶ月での退職で印象が悪くならない理由は、 ・勤務先が倒産してしまった ・勤務先が(刑事事件レベルの)違法行為をしていた 等の問題があったことぐらいしか考えられないです。 23歳では仕事も覚えていない状況でしょうから、 1社目 「新卒なので研修があるという話だったが、担当者がいなくなってしまい、教えてくれる人が不在であった」 「何もしない状態が1ヶ月近く続いた為、止む無く・・・」 2社目 「通勤の不便さから体調を崩してしまった」 「販売のノルマがきつく、体調不良の状態では続けることが・・・」 という風に多少の誇張は致し方ないかもしれません。 前向きに取り組むような考え方をしないと、いつまでも退職理由を引きずることになりますから注意。

noname#152700
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 面接官の方のご意見が聞けて有難いです。 退職理由、参考にさせていただきます。 >前向きに取り組むような考え方をしないと、いつまでも退職理由を引きずることになりますから注意。 はい。これを機に、気分を新たに面接に臨みたいと思います。

回答No.1

このケースだと、企業側が納得のいく退職理由が説明できるかどうかです。 私も同じ歳ですが会社都合退職(不当解雇)のため、会社の業績が悪くて辞めさせられたと説明すれば、100%納得してくれます。 退職理由は給料未払いとか会社都合だと主張すればいいです。 ただし、悪口とネガティブ発言はマイナスです。

noname#152700
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 タメなんですね! >企業側が納得のいく退職理由が説明できるかどうかです そうなんですよね。 1社目の場合、その業界の方には知名度がある会社なので私の場合 使えなさそうですね。 悪口とネガティブ発言になってしまわないよう注意します。

関連するQ&A