• 締切済み

みなさんの考える安全&衛生な食品

最近残留農薬問題や、高額なれど低農薬の安全野菜の登場など、食品の安全が問われる時代になってきていると思います。 また、食中毒の問題等も大きな問題になり、衛生という点でもかなり重視されてきたと感じております。 それを踏まえて、みなさんにお伺いしたいことがあります。 みなさんの考える「安全」「衛生」な食品とはどんなモノなのでしょうか? とある生ものを扱う工場を見学した際、食中毒の発生を抑える為に大量の塩素系薬品を使用していました。 どこの商品工場でも、殺菌ということで塩素系薬品は使用しますし、厚生省も認可しています。 しかし、その工場を見ていて衛生という面での安全性は保たれているとは思いましたが、実際薬品という面からして厚生省が認めている・・・という観点だけでの大量使用はいかがなものか?と感じました。 その商品だけを食べ続けて生きていくわけではないので、人体に対した影響はないのかもしれませんが、実際他の方々がこの工場を見られたらどう感じるのか・・・と疑問が生じました。 みなさんが望む安全・衛生な食品とはどんなものなのでしょうか? 食品会社及び食品販売店に対する、要望とはどんなものがあるのでしょうか? よろしければ教えていただきたいと思います。

みんなの回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

例えば、バーコードやロットナンバーをパンコンや店頭のスキャナ等に入力すれば、生産過程が判る、一般人でも使えるトレーサビリティ(というのかな?)を持った製品。 いつ、何処でどの様に育て、どうやって収穫され、加工され、どの様に流通したか、判ればいいですけどね。 コレもデータを改竄されれば意味無いですが・・・

noname#8229
質問者

お礼

偽装表示問題から、表示に対する考え方は各企業かなり重く捕らえているようです(あたりまえですけどね) 収穫方法や加工方法などは質問すればどこの会社でも普通に答えていただけるでしょう。 しかし、安全や衛生をどのように保っているのかを説明してくれる会社はなかなかないと思われます。 私はその点がとても気になっています。 PL法のように問題が起こってからの対処より問題が起こる前の対処を今後どのような形で行なうべきなのか・・・ またご意見ありましたらお願い致します。

回答No.3

>みなさんが望む安全・衛生な食品とはどんなものなのでしょうか? 氏・素性のはっきりしている食品。 現在の流通経路に乗っているもののほとんどは該当しませんね(生産者・加工業者及び生産・加工方法の詳細までわかるものは少ないです)。 該当するものに近いものとして、自分で作った・育てたものですが、これにしても 肥料・飼料及び環境の問題で完全に安全とは言い切りにくいところもありますが... 基本的には、どこかで妥協するしかありません。そのレベルは各個人個人で違うでしょうし。私は、かなり低レベルで妥協します(取り敢えず、普通に食べて普通に生きていければ農薬が入っていようが、非衛生的であろうが問題なし)。 >食品会社及び食品販売店に対する、要望とはどんなものがあるのでしょうか? できる限りの情報開示を求めたいですね! 但し、その前提条件として消費者の意識改革が必要だと思いますが... 特に現在の日本人に多いように感じていますが、”安全であることが当然だ。”それに伴い”当然のことにお金は掛ける気は無い。”という考えは早急に改める必要があると思います(本当に安全な食品を手に入れたいと思うのならばですが)。 安全性を追求しようすると、当然の事ながらそれなりのコストがかかります。 そのコスト負担を消費者が負うのを嫌がっているうちは、食品会社及び食品販売店が自ら望んで安全を追うことは利益追求が目的の企業にとっては理念に反することですから..(コストUPを穴埋めできるほどの何らかの展望があれば別ですが。売れば売るほど赤字になるようなものは売りたくも・作りたくも無いでしょう) 多くの消費者が安全に対するコスト負担を受け入れるようになり、かつ安全を気にするようになって(高額でも安全性が高いと認識できるものを進んで選択するようになれ)ば企業の方もそれなりに安全重視になるはずだと思いますが如何でしょうか?

noname#8229
質問者

お礼

御もっともな意見ありがとうございます。 確かに消費者の意見を100%カバーできる商品を作ることは不可能だと思います。 しかし食品会社という看板を背負ういじょう、衛生や安全への配慮は義務ではないでしょうか? そんな中で出来る限りの努力をする責任が必ずあると私は考えております。 出来る限りの情報公開という面で時々工場見学ツアーなるものを行なう会社がありますが、あれは安心につなっがっているのでしょうか? 個人的に製造過程が見れる面白さもあって嫌いじゃないんですけどね。 またいろいろとご意見お待ちしております。

  • emoto
  • ベストアンサー率32% (85/265)
回答No.2

こんにちは。 安全、衛生的な食品・・と言われ改めて考えてみると、究極的ですが自分で育てた野菜や家畜、加工品(味噌だとか、漬物だとか・・)と言うことになるのかなあなんて思ってしまいました。 正直言って市販されている物で本当に信頼できる食品は相当少ないんじゃないか・・と思っています。 より自然な色に見せるために漂白又は着色を行い、店頭で手にする消費者はそれが自然な色だと思い込んでいる。これはとっても凄いことですよね。本物の、と言えば大げさかもしれませんが、野菜でもなんでも、ありのままの状態を知らない人が多い気がします。 生産者と消費者との間に相当のギャップがあるという事も、今はとても怖いです。昔のように例えば魚は魚屋、味噌は味噌屋みたいに割と顔の見える関係であれば信頼も生まれやすいのですが、今は一体どこでどの様にして作られているのかが分かりづらいですよね。勿論、流通なんかが発展したおかげでとても便利にはっているのですが・・。 本当に一長一短で、最良の方法と言うのはなかなか分かりませんが、普段食品を選ぶときはなるべく生産者の見える物を買う様にしています。 まとまりがなくて申し訳ないです。

noname#8229
質問者

お礼

偽装表示の問題がみなさんの中で大きく引っかかっているようですね。 見えないという恐怖の中で食品を購入しなくてはならないという事は、流通の発展の大きな落とし穴だったのかもしれません。 その穴をこれからどこまでカバーしていけるのかが食品会社の大きな課題かもしれませんね。 ご意見ありがとうございました。

  • sukesan2
  • ベストアンサー率25% (58/230)
回答No.1

>その工場を見ていて衛生という面での安全性は保たれているとは思いましたが、実際薬品という面からして厚生省が認めている・・・という観点だけでの大量使用はいかがなものか?と感じました。 食中毒は困りますが、かと言って薬漬けというのも嫌です。 食品会社のご苦労もあろうかと思いますが、一番怖いのは食中毒などのようにすぐにばれることについては、過剰防衛になり、数年間数十年間のうちに影響を及ぼす薬品が平気で大量に使われることです。 狂牛病の件でも、安心してくださいと言われてもすぐに死ぬとか結果が分かるものならはっきりしていますが、何年後かに影響が出るようなものは難しいと思います。 私が望む安全・衛星な食品とは、何のためにどんな薬品がどれくらい使われているかなど情報がしっかり開示されている食品です。 消費者としても、無農薬野菜を望むなら枝豆を食べるときには虫がいないかどうか用心して食べることに慣れるべきだと思います。

noname#8229
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 私はできるだけ「自然」というものにこだわって商品を製造して欲しいと願ってます。 その工場の意見は確かにもっともと言える説明をしてくれましたが、衛生とはキレイに洗うということだと思っております。しかし現状は衛生=殺菌・除菌・滅菌となってしまっているようです。 そんな中から本当の安全な食品が作られるのか、私は疑問でしかありません。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A