• ベストアンサー

PE,PP,ガラスのうち最適の容器は?

5~10%程度の水酸化ナトリウム水溶液はガラス容器での長期保存は良くないように思いますがどうなのでしょうか? PPやPEの方が適しているように思います 実験用ビーカーでPPやPEなんかがありますが ずっと保存するわけでなければ 有機溶剤や硫酸などを入れても問題ないと思うのですが 詳しい方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasutera
  • ベストアンサー率14% (44/298)
回答No.1

水酸化ナトリウムのガラス容器の保存は、よくないと思います。でもそんなに濃度が濃いわけではないから、大したことないかも。 私は、0.1Nはガラス、それより濃いのは、樹脂性の容器を使っていますが。 有機溶媒とPPやPEに関しては、有機溶媒によって耐薬品性が異なります。エタノールは大丈夫だけど、アセトンだとすぐ固くなる(チューブの場合)とか、溶けてしまうとか。 酸にしてもそうですが、材質と耐薬品性については、器具のカタログの後ろのほうに、一覧表で載っていると思うので、チェックしてからの使用をお勧めします。

hage-chan
質問者

お礼

PPやPEについてはカタログを見ればいいんですか! 気が付きませんでした 一覧表、早速見てみます

その他の回答 (2)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3

プラスチックの耐食性を研究してる者です。 10%NaOHぐらいの濃いものだと、ガラスは避けた方がいいです。 室温ならば、実際には普通のビーカーでも半年ぐらいは大丈夫だと思いますが、 液面付近は水分が蒸発してものすごく高濃度のNaOHになることがあり、 この部分から侵食して穴が開くことがあります。 ちなみに10%NaOHをビーカーに入れて80℃ぐらいで保存すると、1週間程度で ほとんど溶けてしまいます。温度はとても重要な因子です。 PPかPEでしたら、数年は大丈夫でしょう。こちらをオススメします。 もちろん、テフロンなら万全です。 硫酸についてですが、3リットルの硫酸試薬を注文すると、 ポリエチレン(多分)製の容器に入っていますね。 長期保存であればPPかPEの方が適しているように思います。 恐らく、数年のオーダーで大丈夫だと思います。 ただ、硫酸は空気中の水分を吸収してどんどん体積が増えます。 放っておくとあふれることがあるので、きちんと密封して下さい。 有機溶剤については、基本的に避けた方がいいです。 ガラスか金属がいいですね。 PE、PPなら、瞬間的に溶けてしまう、といったことはないと思いますが、 徐々に変形したり溶解したり、薬剤が容器を通り抜けたりする可能性が大きいです。 また、プラ容器に有機物を入れると、容器材料に有機物が浸入し(親和性が高いので)、 次にその容器を別な液体を入れて使うときに、溶液内に有機物がもどってくる ことが考えられます。このことも考慮すると、できるだけ避けるべきですね。

hage-chan
質問者

お礼

NaOHについて、よくわかりました 確かにその通りだと思います なんとなくしか、理解していなかったのですっきりしました ありがとうございます

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.2

 %オーダーのNaOH水溶液をガラス容器に入れるのは止めましょう。  テフロンが一番適していますが、PP&PEでも良いです。  硫酸でも、1ケ月とかなら大丈夫。  有機溶媒の場合は、種類により様々です。  一般的に、含酸素化合物なら結構もちますが、炭化水素では弱くなります。    → 似た物どうしは溶かし合う。

hage-chan
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A