• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水酸化ナトリウム水溶液でガラス片を溶かす実験)

水酸化ナトリウム水溶液によるガラス片の溶解実験

このQ&Aのポイント
  • 水酸化ナトリウム水溶液を使用してガラス片を溶かす実験を行いました。
  • 耐アルカリ性容器に水酸化ナトリウム水溶液を入れ、ガラス片を浸し、長時間常温で放置しました。
  • 実験の目的は、水酸化ナトリウム水溶液がガラス片をどのくらい浸食するかを確かめることでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

以下の点で目に見えたり、計量できるような変化はないと思います。 (1)常温 水酸化ナトリウムがガラスを溶かすためには、かなりの温度が必要です。 (2)5% ガラスを溶かすためにはほぼ飽和の水酸化ナトリウムが必要です。 ホットプレートなどの上にガラス板をおいて、水酸化ナトリウム水溶液では無く、 固体の水酸化ナトリウムの粒をのせて、数日放置してからガラスをよく洗って、 へこみ方を調べるのはどうでしょうか? この実験は有毒ガスなども発生しません。 水酸化ナトリウムが皮膚につかないようにすればいいだけです。

その他の回答 (1)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

ガラスの表面を溶かす性質は、 ガラスにできたなかなか取れない汚れを落とすのに利用されています。 ですが6mol/L(約20%)以上の濃い水酸化ナトリウム水溶液を使っても ガラスのほんの表面だけがごく僅かに溶ける程度で目に見える変化はありません。 おそらく好奇心は満たされないかと思います。 なお、水酸化ナトリウムの取り扱いはハイターなどの塩素系漂白剤よりは簡単です。

関連するQ&A