- ベストアンサー
通訳の国家資格
今は帰国子女・留学経験者も多い訳ですが、 英語圏に行ったこともない者が 英検1級・通訳案内士の資格を取ったところで 仕事はあるのでしょうか? もちろん仕事が安定してあるかどうかは 資格取得後の努力次第ということになるかと思いますが。 昔から英語が好きで、比較的得意でした。 難関国家資格と言われているものの中では、 通訳案内士は自分にとって手が届きそうだと思ったものですから。 現在の英語力は、英検準1級の1次だったら 何とかなるかなというレベルです。 通訳という仕事の現実は、どういった感じなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通訳です。 通訳ってメシを食っていくのはたいへんだ。ぼくはマイナーな言語なので英検みたいなテストがなく唯一あるのは通訳案内士で、それは取りました。でもそれは単なる箔付けで実際には犯罪関係の通訳(警察や裁判所や検察庁)をしています。 残念ながらそれだけでは食えないものですから輸入販売の仕事を自営でしています。二つあわせてやっと食えています。涙。 通訳というのは二通りあります。 1.抜群の語学力であるか、 2.ある分野の知識をもっている。たとえば元野球選手であったとかでプロ野球の外人選手の通訳をしている。こういう場合は別に語学力はさしたるレベルでなくて構いませんが、その分野の知識がなきゃだめです。 わたしの結論。 語学はそれで食べていくという考えを捨てて、それを武器にしていい会社に就職することです。
その他の回答 (3)
>現在の英語力は、英検準1級の1次だったら >何とかなるかなというレベルです。 二次面接試験はどうですか? スピーキングがありますが。 そんなに上手くなくても一応合格はできますけど・・・。 準1級と1級はだいぶ違うと思いますよ。 自分はまだ1級を勉強してないので分かりませんが、 (本だけ買って持ってるんですけど・・・・^^;) 英検は「準」が付くか付かないかで、難易度に結構な差があります。 もちろん今すぐ出来なくても、勉強すればいいんですけれど。 アルクのサイトに通訳者インタビューや座談会記事があるので、ご覧になってみては?
お礼
「二次面接試験はどうですか?」 そうですね。まずは準1級取らないと話になりませんね。 「準1級と1級はだいぶ違うと思いますよ」 そうですね。準1級持ってるって言う人には時々お目にかかりますけど、 1級持ってるって言う人には滅多にお目にかかりませんよね。 「アルクのサイトに通訳者インタビューや座談会記事がある」 というのは知りませんでした。 URLまで添付して頂きまして、ありがとうございます。 お忙しい中、ご意見・情報をありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
英語圏に行ったことが有る無いは、仕事の得やすさと、あまり関係ありませんよ。帰国子女や留学経験者でも、資格取得者でも、即戦力がなければ使ってもらえないし、逆に本当に実力があれば、渡航経験がなくても仕事のチャンスはあります。それに、その気になれば、日本国内でも、ボランティア通訳などをして、英語を実際に使って英語力を磨くことは努力次第でできます。 ただ、英検やTOEICは、あくまでも「英語力の目安」であって、「仕事の才能」とは関係ないので、高得点をとれば即、収入に結びつくわけではありません。一方で、通訳案内士の試験が問うのは英語力にとどまりませんが、手が届きそうだとお感じになるなら挑戦してみるといいでしょう。こうした体を張った仕事は、ある程度、若くて身軽なうちでないとできませんし。 ちなみに、ハワイやサイパンなら簡単に行けるのだし、試験勉強している暇があるのなら、英語圏に実際に行ってみればいいのに、とは思いますけどね。そもそも通訳という仕事に興味があるのなら、資格がとれるまで待たずに、ボランティアでもアルバイトでも、やってみたらいいと思います。経験重視の業界ですから。詳しくは、お近くの役所で。
お礼
「ボランティア通訳などをして、英語を実際に使って英語力を磨く」 「資格がとれるまで待たずに、ボランティアでもアルバイトでも、 やってみたらいい」 という考えは頭にありませんでした。 お忙しい中、詳細な回答ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
昔と違って競争が激しい分野です。資格があるからといっても仕事にありつくことはは難しいと思われます。
お礼
通訳の中でも、英語は特に競争が激しいのでしょうね。 税理士なども難関国家資格と言われていますが、 食べていけないという話を聞いたことがあります。 お忙しい中、ありがとうございました。
お礼
「語学で食べていくという考えを捨て」た方がいいのですね。 ただ、いい会社に(幹部候補として)就職するというのは、 私にとって通訳案内士の資格を取る以上に難しそうです。 nishikasaiさんは「輸入販売の仕事」もされているということで 通関士の資格などもお持ちなのでしょうか? 「ある分野の知識をもっている」ということであれば、 工業英語なども同時並行的に勉強してもいいかもしれませんね。 現役の通訳の方からの貴重なアドバイス、ありがとうございました。