- 締切済み
式を導く。
①cosα・cos♭=1/2{cos(α+♭)+cos(α-♭)} ②sinα・sin♭=1/2{cos(α-♭)-cos(α+♭)} 導くためにはどうしたら いいんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenjoko
- ベストアンサー率20% (23/110)
No.2と同意見です。 「高校いってなかったらどうしたらよいのでしょうか?」 街の本屋さんに行けば、これの乗った参考書が山ほどあります。数学IIの「三角関数」の単元を参照して下さい。 もし、まったく理解出来ないときは、中三の「三平方の定理から」やり直してください。「三平方の定理」が理解出来ないと、高校以上の数学は前に進めません。 No.4さんの 「中学生には、三角関数は必要ないだろう。何で、そんな式が必要なの?」 の考え方には同意出来ません。学問は必要に迫られてするものではありません。 現に分数の出来ない大学生も沢山いるのですから。
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
>高校いってなかったらどうしたらよいのでしょうか? 中学生には、三角関数は必要ないだろう。何で、そんな式が必要なの?
- piro19820122
- ベストアンサー率38% (256/672)
三角関数の加法定理 cos(α+β) と cos(α-β) を書きだして、 左辺どうし、右辺どうしを足したり引いたり…
- tagawakao
- ベストアンサー率46% (7/15)
三角関数の加法定理を前提とすれば、 単に、たしたり引いたりすれば導けます。 加法定理自体を導出しようと思えば http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E9%96%A2%E6%95%B0 のようにします。 加法定理の証明はかつて東大の入試問題になり、どんどん降りてきて最近ではセンター模試や地方大学の入試問題にも出ているくらいのものなので、一度くらい追っておいてもいいかもしれません。
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
>導くためにはどうしたらいいんでしょうか? 高校の教科書を見ればいいだけです。
補足
高校いってなかったらどうしたらよいのでしょうか?