- 締切済み
ポップスをジャズにアレンジしたいです
作曲初心者です 音楽理論のことはよく理解しておりません ピアノとチェロとギターを弾きます ポップスをジャズにアレンジしたいのですが どうしたらジャズになるのか全然わかりません コードトーン以外の音をどのように入れたらジャズになるのでしょうか 具体的に簡単なコード進行をあげると Em→D→C→Bb みたいな感じです、三拍子です 楽しい雰囲気のジャズではなくて 感傷的でかっこいいジャズをつくりたいのです (マイナー調というのでしょうか?) My Favourite Thingsみたいな感じにしたいです ご指導お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ロジャース&ハマースタインの映画音楽『マイ・フェイヴァリット・シングズ』を、ジョン・コルトレーンのアレンジのようにしたいということですね。その場合には、マイナーキーのままで、拍子もそのままです。反対に、デューク・エリントンの『A列車で行こう』の場合は、スウィングで明るい感じになりますね。 そうすると、ここでポップスと言うのは、おそらく易しいメロディのポピュラー音楽のことですね。そして、ジャズにアレンジするというのはおそらく、ドミソ等の易しい和音を、ドミソシ等の少しコードトーンの数の多い和音にとりかえたり、コードトーン以外に、マイナーキーの構成音や、それを半音変化させた音を加えた和音にとりかえるということです。1曲をどのような和音から構成していくかということになると、曲の形式とも関わるので、一筋縄ではいきませんが、一応こんなところが核心だと思います。 鍵盤楽器や弦楽器を演奏するということなら、ピッチや音程に関する知識はあると思います。ですから、音楽理論がどのようなもので、キーやコード進行がどういうものなのかは、耳で聴いて理解できるはずですので、敬遠する必要はないと思います。それなら直感的にも理論的にも満足のいくアレンジができると思いますよ。
- jklm324
- ベストアンサー率46% (137/292)
ジャズのスタンダード曲というのは、もともとは映画音楽やミュージカルの曲です。それをジャズ・ミュージシャンがジャズにして演奏しているのです。このとき、メロディーやコードをちょっとジャズ風に変更するのが普通です。ビートルズの曲もジャズでよく取り上げられますが、従来のスタンダードより変更が多いというだけで基本的には変わりません。これは、日本のポップスをジャズ・アレンジする場合でも同様です。 という訳で、まず普通にジャズの勉強してジャズのスタンダード曲を演奏できるようになってから、その応用としてポップスのジャズ化に取り組むことをお勧めします。原曲のかなり崩してジャズっぽくするのか、原曲のイメージをできるだけ保持してジャズ化するのかのさじ加減は難しいところだと思います。まずは普通にジャズができないようでは、この辺りの采配もできないと思います。 まずは一般的なジャズの勉強(ジャズ理論を含む)、そして沢山ジャズを聴くことをお勧めします。