- ベストアンサー
弁理士への転職
宜しくお願い致します 今までの職歴は プログラマ、開発部署での開発データのまとめをしてきました 私は女で年齢30歳ですが 子どもが独りいます 片親です 最近弁理士という職業にとても興味を持っています 大学は理工学部卒業していますが 今から受験勉強しての 転職は無謀でしょうか もちろん必ず受かると言う保証がない 難しい試験であることは承知しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弁理士は、おっしゃる通り、全資格の中でも有数の難易度を持つ法律 系資格ですが、プラス理工系の学識も要求されるのが難しさを際立た せています。受かるかどうかは受験者の能力、経験、意欲、学習環境 によるでしょう。ただ、その前に「知的財産管理技能検定」や「ビジ ネス著作権検定」など関連する、もう少し入門向けの知財関連の資格 に挑戦してみて、適性や興味が湧くかどうかを検討するのもいいかな と思います。何しろ、弁理士は数年計画での受験になるでしょうから リスクを冒す前に、力試ししておくのは大切でしょうね。
その他の回答 (2)
- mcpba
- ベストアンサー率50% (1/2)
30代で情報系の実務未経験弁理士となると、 そうそう需要が多いとも感じませんので、 弁理士試験の合否以上に、 特許事務所への就職や仕事自体も難しいように感じます。 (例えば、IBMは特許出願数上位の会社ですが、日本国への特許出願の多くは自社内で処理していると聞いています。) 理工学部というのは、何の経験があるのでしょうか? 特許の仕事というのは、実務能力としては、 何の技術分野に詳しいか(その分野が日本で多く特許出願されているかどうか)、 どのくらいの国語力・文章力があるか、 海外の客の場合は英語力、 そして、人と接する機会も多いため対外的な対人能力、 が問われますので、その辺りの自信が無ければ、 弁理士になったところで、仕事が無い、ということにもなりかねません。 どこの特許事務所も、実務能力に優れている人を求めていると思いますので。 また、給与も、通常、年功序列ではないので、 仕事をやった分だけ給料が増えるという感じです。 マイペースでやっていると、年収400万円台の弁理士も多くいます。 出願業務で多く稼いでいる(一般に思われているような年収1千万とか)弁理士は、 バリバリ量をこなしている印象です。 試験はともかく、その道に進む際は、 相当困難な道だと認識して進むことがよろしいかと思います。 (個人的には、片親30歳では、安定した企業に残られる方をお勧めします。)
お礼
お礼がおそくなり申し訳ございません 理工学では機械プログラムの作成をしていました 遺伝子とか、科学系ではありませんでした、 需要もそんなにないとなると めざすものが高いので躊躇してしまいます。 もう少しやさしい資格からめざします ありがとうございました。
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
私は可能だと思いますし、チャレンジしてもよいと 思います。理系のバックグラウンドをもとつつ、文 系の走りでもある弁理士の資格はやりがいもあります。 ただあくまでも文書の仕事です。その点を覚悟して ください。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません 私は接客より机上作業が好きです。 目指すものは高いですが、 やさしい資格からとってみようと思います ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません 弁理士をいきなり考えるより知的財産管理技能検定という試験もあるのですね まずは自分に向いているかも大事なので 取りつきやすい資格からめざしていきます ありがとうございました。