• ベストアンサー

もやしの ’ひげ(根)’ を取る方法を教えてください。

もやしを使った料理のときにもやしの ’ひげ(根)’をひとつひとつ手で取っていますが、これがけっこう時間がかかります。 素早く’ひげ’を取る方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.1

あまり変わらないともおもいますが ラーメン屋さんから教えてもらったことをやってます。 大きめの鍋かボールにもやしともやしより多めの水を入れ 手を少し丸めて中指と薬指の間くらいで まず、浮かんできたものをスイスイといった感じですくう。 これでカラとか汚いものは無くなって その後は、水を切ってプチプチと取っていくしかなさそうです。 気になると何処までも気になるので 色が濃いのだけ取るとか、少し適当でも「死なない」(^^;とのことです。でも、面倒ですよね。私は水が嫌で少しぬるま湯でやってしまいます。 味が落ちてもいいやってね(^^;

garoupa
質問者

お礼

早速、お返事をいただきありがとうございました。さっそく試してみます。

その他の回答 (4)

  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.5

ごめんなさい・・・。 追加・訂正 させてください。 「成田食品」がメーカーです。 いつも「成田のもやし」と言ってしまうのでつい・・・ 失礼しました。

参考URL:
http://www.tokyo-seika.co.jp/nakaorosi/naka_04.htm
garoupa
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.4

ひげをとってあるもやしを買ったことがあります。 一袋百円です。やはり割高になってしまうのですけど。 いつも私の所もひげを取ってます。 主人と結婚してから初めてもやし料理を出した時、 ひげを取ってあることにすごく感動してくれました。 歯にも詰まらないし、食べやすいし、 でも本当に手間かかりますね。 でもある時、スーパーで見つけちゃいました。 時間と手間考えたらいいかな?と思ってためしに買いました。 メーカーは「成田のもやし」です。 なんと、ベルマークつきです。 袋もちょっとおしゃれです。 販売エリアは関東圏かもしれません。

garoupa
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。早速スーパーでさがして試してみます。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

手を抜かずに頑張りましょうね。 知り合いの一流中華料理店のコックも、何十分もかけて丁寧に1本1本取っていますよ。 これをやると見た目と食感が抜群に良くなります。

garoupa
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

  • heycha
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.2

料理教室では「口当たりが悪いので、ひげ根はとるように」と習いました。でも本当に大変ですよね。 一つ一つ、地道に取るしかないようです。 私の場合、テレビで「ひげ根のところに栄養がある」と聞いたので、取らないことにしました。回答のポイントがずれているかもしれませんが、下記のURLも参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
garoupa
質問者

お礼

早速、ご返事をいただきありがとうございました。取らないようにするのも考えてみます。

関連するQ&A