- ベストアンサー
確定申告 所得がゼロになった場合の税金について
こんにちは。 昨年、転職をしたため会社で年末調整を行わずに、 自分で確定申告をしようとしています。 申告書Bにならって源泉徴収票の額、生命保険料控除、扶養控除、 配偶者控除、基礎控除を記入したところ、収入がゼロになり、 税金が戻ってくるようになりました。 この場合、税金が還付されるようですが、来年度は所得がゼロのため、 税金を払わなくても良いでしょうか? そもそも、この確定申告によって決まる税金の種類は何でしょうか? 所得がゼロになってデメリットはあるのでしょうか? また、昨年度は医療費が15万円以上掛かってしまいましたが、 医療費控除にその額を記載していません。 記載してもしなくても所得がゼロになるから関係ないと思うのですが、 実際、所得がゼロになる場合において記載するのとしないのとでは違いがあるのでしょうか? 住宅ローン控除についても上記と同じ理由のため記載したほうがいいのかわかりません。 初めての確定申告でしかも所得がゼロになったため、 市役所から受けている児童手当などの変更等、デメリットが少なければよいのですが、 何かとても不安です。 どなたかご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
税金・税金と言われても混乱してしまいますね。整理させてもらいます。 国税として所得税 本人の一年間の所得にかかるもの。サラリーマンで年末調整されていれば確定申告書の提出は不用だが、医療費控除など年末調整では控除できない控除は確定申告でうけて還付を受けることができる。 確定申告で納める税金は「申告所得税」といいます。 地方税としての住民税。 「本人の一年間の所得にかかるもの」だが、勤務先からの給与支払報告書、本人の確定申告書、住民税の申告書などから所得を把握して市長から納税通知書が来る。 したがって、20年分の住民税は19年の所得を基準にして計算されてるということ。 注意点 国税と住民税では以上のように、課税する年と納める年が違うので、本年分、昨年分という言い方をすると混乱の原因を作ってるようなもの。19年所得税、20年分住民税という言い方の方がいいです。 さてご質問へのご回答を。 この確定申告によって決まる税金の種類は申告所得税です。 申告所税がゼロ。 確定申告書は住民税の申告書を兼ねてます。 所得税と住民税では所得から引く控除額が異なるために、申告所得税は出ないけど、住民税の所得割がでる事もあります。 申告所得税が出なくても、受けられる控除は全部申告書の控除額に計上しておきましょう。 すでに「ゼロ」だからと控除からはずさない方が間違いないです。 私は「控除額の記入に、物凄く手間がかかるわけじゃないから書いたら?」が意見です。 申告によって収入のうちに課税される所得がないと、住民税の所得割合課税はかかりませんが、均等割りは課税されます。 課税される所得がゼロだと住民税が免除されるわけではありません(免除は生活保護を受けられてる方等への救済措置です)。 「来年度は所得がゼロのため、税金を払わなくても良いでしょうか」は「20年の所得税額がゼロなので、21年分の住民税を払わなくても良いか」という意味」ですね。 所得がゼロになったわけではないですよ、、、、。 所得税がゼロなのです。この辺は一文字抜けると、「およよよ」となります。 児童手当には関係ないでしょう。 税額制限を設けてるとしたら、むしろえる増える可能性もあります。 所得税額がゼロだから、どうだということはありません。 なおご質問文章の中に「源泉徴収票の額、生命保険料控除、扶養控除、配偶者控除、基礎控除を記入したところ、収入がゼロになり」とありますが、課税される所得額の計算がゼロになるだけで、収入がゼロとなるわけではありません。 収入と課税所得(税金がかかる金額)、税額と別々にとらえていただければ理解が深まるかと思います。
その他の回答 (2)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>配偶者控除、基礎控除を記入したところ、収入がゼロになり、 「収入がゼロ」ではなく「課税される所得がゼロ」ですね。 また、転職したということだと、2か所分の源泉徴収票を合計した額を記載していますよね。 >来年度は所得がゼロのため、税金を払わなくても良いでしょうか? 来年度というのは住民税のことでしょうか。 所得税は今年の所得に対してかかりますので、払わなくていいということはありません。 住民税は前年の所得に対して、翌年課税ですので、去年課税される所得がなかったのなら課税されません。 >所得がゼロになる場合において記載するのとしないのとでは違いがあるのでしょうか? 住民税と所得税の控除額は違い、扶養控除、基礎控除などは住民税のほうが控除額は少ないです。 このため、所得税はかからなくても住民税がかかることがあります。 ですので、医療費控除、ローン控除もあるならすべて記載しておいたほうがいいでしょう。 たとえ、必要なくて余分に書いたとしても何の問題もありません。 >市役所から受けている児童手当などの変更等、デメリットが少なければよいのですが… 児童手当に影響することはありません。
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
所得が0ならば、税金を払うことはありません。 しかし高額医療費、住宅ローン控除の申請はしたほうがいいと思います。所得と税金とは関係なく、戻ってくるお金です。 >そもそも、この確定申告によって決まる税金の種類は何でしょうか? 市民税とか住民税、所得税です。 所得0円だとこれが免除されます。