- ベストアンサー
キリスト教についての質問
キリスト教にはいくつかの種類がありますが、(1)簡潔に具体的に言うと何が違うのでしょう?カトリッ ク、プロテスタン等(2)イタリアのローマ法皇はどういった方なのでしょう。誰かの子孫なのでしょうか? (3)もともとはイスラム教とあと1つと同じ?だったと聞きましたが、本当ですか?どうしてそうなったの ですか?(4)右の頬をぶたれたら左の頬を差し出せとありますが、また豚などににそういう高価なものを( 物質にかぎらず)与えると盗まれる?(文がわかりません)のようなものもありますが、これはどういう文章 ですか?(5)偶像を崇めるなとありますが、これはどういう文章ですか?どれか1つでも構いません。よろ しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。とても詳細にわたって書かれていて理解することができました。何から書いてい いのか。。。それぞれの解釈は違っても(聖書)というのは当然のことながらあるとわかりましたが、その聖 書は(旧約)も(新約)もなのでしょうか。それともカトリックでは新約だけなのでしょうか。また、教科書 や参考書やガイドブックのようにそれぞれの出版社によってのアプローチが多少違うように、カトリックとプ ロテスタントでは聖書に記載されているアプローチやニュアンスも違うのでしょうか。>イスラム教は、ユダ ヤ、キリスト教のあとにできたのですね?(4)では2つの文を書いていまして、頬を~の、無償、慈悲、敵 をも愛する等の解釈の一方で、豚に高価なものを与えると噛みついてくるだろうというのがあって、そういう 相手(豚)にも頬を差し出すのかなという疑問があったのですが、他の方の回答でそれは(後者のもの)旧約 の十戒からの記載とわかり、少し疑問がとけた気がします。(どちらも新約だと思っていたので)とても勉強 になりました。よろしければ補足して下さい。ありがとうございました。