ベストアンサー 意味の違いが あれば教えてください。 2009/01/22 18:04 1.日本に来られたことがありますか? 2.日本に来たことがありますか? 1と2の文は意味の違いがあるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kzsIV ベストアンサー率53% (238/446) 2009/01/23 00:07 回答No.2 どちらも、「です・ます体」の文なので、話し手が聞き手を尊敬している文体です。聞き手は話し手と対等かそれ以上の身分です。 聞き手が話し手の部下の場合の常体文に変換すれば、両文の違いがわかります。 1.日本に来られたことがあるか? 2.日本に来たことがあるか? 来たのが誰であるかは文脈によってきまります。 1は、来られた人は、話し手と対等かそれ以上の身分です。 2は、来た人は、話し手と対等かそれ以下の身分です。 質問者 お礼 2009/01/23 00:53 ご回答ありがとうございます。勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yuyu2004 ベストアンサー率44% (37/83) 2009/01/22 18:26 回答No.1 1、敬語の尊敬語 2、丁寧語(一応敬語) 文の意味に違いはありませんが、 相手に敬意を払っているのを文に示したかそうではないかどうかの違いですね。 質問者 お礼 2009/01/22 19:36 ご回答ありがとうございます。勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 意味の違いを教えてください。 1.技能を生かせる仕事。 2.技能が生かせる仕事。 1と2の意味の違いは何でしょうか? 2の文が正しくない日本語ですか? 「大きい」と「大きな」の意味上の違い 日本語を勉強中の中国人です。「大きい」と「大きな」は意味上でどのような違いがあるでしょうか。たとえば、「大きい木」と「大きな木」の違いは何でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 意味の違いが あれば教えてください。 1.知らないことは、はっきり知らないと言え 2.知らないことは、知らないとはっきり言え 1と2の文は意味の違いがあるのでしょうか? お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 二つの文の意味の違い 韓国のメル友に「韓国語を勉強すると、日本語と似ているのがよくわかった。」 と言う意味で、 「한글을 공부하면 일본말과 비슷하는 게 알았다.」と文を書いたら、「한글을 공부하면 일본말과 비슷하다는 것을 알았다」と添削されました。 「비슷하는 게」と「비슷하다는 것」の意味の違いがよくわかりません。 おしえてもらえませんか。 文字化けはこちらのサイトで見られます http://suin.asia/oshiete_goo.php 意味の違いを教えて下さい。 1.感じがしてします。 2.感じがしています。 3.感じ がしてしまいます。 以上の1~3文に何か意味の違いがあるのでしょうか? 「は」と「が」の違いについて教えてください。 「は」と「が」の違いについて教えてください。 外国の友達から次の文章の「は」と「が」の違いを説明してほしいと言われました。 1)日本で私は皆さんを手伝うことができません。 2)日本で私は皆さんを手伝うことはできません。 私の考えでは、 『が』の文では、大切なことは『が』の前にくる。 『は』の文では、大切なことは『は』の後にくる。 上の文章で大切なのは手伝いが「できるか、できないか」ということなので、この文章では「は」を使った方良いということになります。 日々意味の違いを気にすることもなく「は」と「が」を使っているので、改めて「違いは?」と尋ねられると困ります。 他に良い説明方法があれば教えてください。宜しくお願いします。 「切り替える」と「変える」の違いについて 日本語を勉強中の中国人です。先日は「くみかえる」と「変える」の違いについて教えていただきありがとうございました。今日、「切り替える」という言葉についてお伺いします。「切り替える」の「切り」という部分はどういう意味でしょうか。「変える」との違いがよくわかりません。どなたか教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 2文の意味的な違いについて。 ・When he comes, tell him I'm out. ・If he comes, tell him I'm out. 上記の2文の意味的な違いは何なのでしょうか? あまり違いがはっきりとわからないのです。 訳は2文とも「彼が来たとき、私は外出していると言ってくれ。」 という内容になると思うのですが。 明日の授業で説明しなければならないので、どうかよろしくお願いします。 「いかがなものであろう」の意味 日本語を勉強中の中国人です。「いかがなものであろう」はどういう意味でしょうか。特にこの文型のなかの「もの」が理解できません。「いかがであろう」との違いは何でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 文の意味とニュアンスの違いは何でしょうか 文の意味とニュアンスの違いは何でしょうか? 乱暴な文かもしれませんが、ご指導の程、よろしくお願いいたします よくもこの俺に恥をかかせ<やがった/てくれた>な! 覚悟し<やがれ/ろ> 覚えて<いやがれ/いろ/やがれ/ろ> 英語と日本語の母音の長さのもつ意味の違いを説明してほしいです。 英語と日本語の母音の長さのもつ意味の違いを説明してほしいです。 また、日本人英語学習者が発音時におこす典型的な間違いと、その理由も教えてほしいです。 文が長くなってもいいのでよろしくお願いします。 「差し引く」と「引く」の違いについて 日本語を勉強中の中国人です。「差し引く」という言葉についてお伺いします。「差し」という部分はどういうような意味でしょうか。「引く」との違いがよくわかりません。どなたか教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 「a」と「the」による意味の違い 冠詞に関する本(分かりやすい英語冠詞講義)のアマゾンのレビューで以下のような記述を見つけました。 『(1)This is the book I bought yesterday.と(2)This is a book I bought yesterday.は文章としてはどちらも正しい。しかし話し手が文章に含めている意味は異なる。』 この二つの文の違いがいまいち分からないのですが、 (私だったら「the」を使うと思うのですが) この2文の明確な違いが分かり、説明できる方はいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。 「はなばなしい」と「かがやかしい」の違い 日本語を勉強中の中国人です。「はなばなしい」と「かがやかしい」の違いは何でしょうか。また、この二つの言葉に近い意味の表現もあるのでしょうか。ちなみに、満月は「はなばなしい」と言えるでしょうか。それとも「かがやかしい」でしょうか。 質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 意味の違い I am sorry to hear that your house was robbed. と I am sorry to hear that you had your house robbed. 意味の違いはありますか。 または下の文は不適切ですか。 意味の違いを教えてください。 意味の違いを教えてください。 「湯治」という熟語は「とうじ」と「とうち」の2つの読み方をします。温泉治療を行う意味だと思っていますが、読み方の違いによる意味の違いはあるのでしょうか? どなたかお答えを宜しくお願い致します。 意味の違い ふと気になったのでもしよかったら以下の違いを教えて下さい ・パンツとズボンの違い ・ミリバールとヘクトパスカルの違い ・ロスタイムとアディショナルタイムの違い ・ドラマ「if」と「素敵な選タクシー」の違い ・パクリとカヴァーの違い ・ニホンとニッポンの違い ・自衛隊と日本軍の違い 「とりかえる」と「かえる」の違いについて 日本語を勉強中の中国人です。「とりかえる」と「かえる」との違いは何でしょうか。「とりかえる」の「とり」はどういう意味でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 意味の違い、とか 「今度」と「次」の違いってなんなんでしょうか? 鉄道会社によって、電車に来るのが「次」が先だったり「今度」が先だったりしますよね? あと、「ありがとう」ってなんで感謝の意味合いになるんでしょうか? 言葉通りに受け取れば「あまりない」、てことですよね? もっと直接的な(英語でいうThank)感謝の言葉ってのは日本語にはないんでしょうか? 言葉の意味の違い、無神経、厚かましい、図々しい 無神経と図々しいと厚かましいの意味の違いについて教えてください。今アメリカにいますが、語学の勉強で、日本語に興味があるアメリカ人と週に1時間お互いの言葉を教えています。彼がとても細かいことが好きで言葉の意味の違い、使い方の違いを質問されました。彼に説明しないといけません。本当は英語で説明しないといけないのですが、日本語で教えていただければ、自分で英語でどう説明するか考えて見ます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。勉強になりました。