- ベストアンサー
in or of ?…
「一年のうちで一番短い月はどれですか?」の英訳で「一年のうちで」をin the year とするのか、of the year とするのか、どちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
回答No.13
- dripdrop
- ベストアンサー率78% (149/191)
回答No.12
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
回答No.11
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
回答No.10
- dripdrop
- ベストアンサー率78% (149/191)
回答No.9
- chippie
- ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.8
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
回答No.7
- sihho
- ベストアンサー率54% (92/170)
回答No.6
- sihho
- ベストアンサー率54% (92/170)
回答No.4
- sihho
- ベストアンサー率54% (92/170)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
ご丁寧な説明、ありがとうございます。 >つまり、month of the yearでは、一年で一番短いにかかってこない、ということなんですね。 これは、ただ、一番短い月はどれ?と言う意味になるわけですね。 ここのところをもう少し分かりやすくご説明くださるとありがたいです。この一文を読む限り、in なのか of なのか、再び頭がこんがらがります(笑)。やっぱり in が正解なのかなと・・・ 文全体の趣旨を解釈すると「結局どちらも正解」と理解されるのですが、それでよろしいのでしょうか? in の持つ本来の意味はよく分かりました。よろしくお願いいたします。