- ベストアンサー
国をsheで受けるとどう聞こえるか
学校時代には、国はsheで受けると習いましたが、今になってみると、必ずしもそうでない気がします。ただ昔の文献やフォーマルな文書を読むと、sheになっています。 今、sheを使うと古臭く聞こえるのでしょうか?それともかしこまって聞こえるのでしょうか?どちらも該当する気がしますが、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今、sheを使うと古臭く聞こえるのでしょうか?それともかしこまって聞こえるのでしょうか?どちらも該当する気がしますが 国が女性になったように感じられます。 感じの問題なので、どのように感じるかは人様々で千差万別だと思います。ただ、最低限の共通項としては、国が人に、しかも男性ではなく女性になったように感じられるということだと思います。 女性になるというのを別の言葉で言えば、国が例えば次のような感じを持つ(国に例えば次のような感じを持たせる)ことになるということです。 (1)物(概念)ではなく、人である (2)意志を持っている (3)感情を持っている (4)他に対して愛や憎しみを持つ (5)自分で行動する (6)凛としている (7)女性的である (8)やさしい (9)優美である (10)政治的でない また、国をsheで受けた文は、国という物(あるいは、概念)を人にたとえるので、例えば次のような感じを持ちます。 (11)文学的である (12)詩的である (13)大げさである (14)あらたまっている (1)~(14)のうちどれが強調されるかは、文の内容と前後関係によるのではないでしょうか。また、話し手と聞き手のそのときの気持、過去の経歴、現在の環境などにもよると思います。 ただ、国をsheで受けることは過去においても現在においても同じように行われているので、「sheを用いると古くさい感じがする」というのは当たらないと思います。 国をitで受けると、逆に、(1)~(14)と反対の感じがします。
その他の回答 (6)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
>ただ昔の文献やフォーマルな文書を読むと、sheになっています。 はい、その通りです。 >国はsheで受けると習いましたが、今になってみると、必ずしもそうでない気がします。 私も英語を自在に話せない頃はそう思っていました。 ただやはり国は最初に国名が出た後は、She/herなどで書かれます。 80~90%はそうだと思っていいでしょう。 残りのそうでないのは、ネイティブ圏の人でない人の文章、気にせず書かれたブログ文、あとアメリカなど強い(うぬぼれた)国を男として描きたいときなど(これはネイティブ聞いてもそれはあるかもと言っていました)ですが、基本的にsheでいいです。
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
こんにちは! 私も、国は she / her で受けると習った口です。(今は昔...ですね。) 実はこの間、英語の駄文を書いていて、国がでてきたので、ちょっと雅文っぽく、she で受けました。ネイティブに編集をお願いすると、it に直されました。「古臭い」「もうこんなことする人いない」という、かなり断固たる調子の批評でした。 ということで、「かしこまって」というような、ある場合にはいい意味で使われるようなものでは到底ないと判断されます。 われわれが書くような英文においては、 she / her で受けて所を得るような場合はないと考えたほうがよいでしょう。 native のおじいちゃん、おばあちゃんで、いかにも昔風の味のある文体の英語だったら、あるいは許されるのかもしれません。 以上、ご参考になれば幸いです!
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
今も昔も日常的に英語の文章を読んでいますが、国を指して「he」としている文章を見た記憶は、まずないのですが。 ただ、「she/her」を使わずに「the country」とか「there」などと言うのが、日常会話では一般的ではあります。それに比べて「she/her」を使うと、古臭いというよりは、詩的になったり、仰々しくなる面は否めません。感覚的には「“母”なる大地」とか「“母”国」という意味合いでの「she」ではあります。
- insider007
- ベストアンサー率26% (61/231)
英語を除くヨーロッパ系言語は男性名詞と女性名詞を分けます。 中には中性というのもありますが。 概ね国によって、男性か女性かが決まっています。 フランスが女性で、イギリスが男性だったような。。。 いずれにしても自分が上品だと思った国が女性で野蛮な国が男性名詞になっている傾向があります。 昔のフォーマルとはすなわち国なり各王室の序列なりに影響して国の性別が決まっています。 スペイン語等、スペルでもう決まってしまっているものはしかたありませんが、英語ではやはり性別をつけるのは避けた方がいいでしょう。 歴史的に見下し(見上げ)の意味が込められているのですから。
- mk618
- ベストアンサー率0% (0/1)
フランスのような国ことをsheと呼ぶこともあります。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
面白い質問ですね。私も抱く疑問で、迷いながらもその都度適当に書いたりしていました。使用頻度を google で検索するために "Japan should have xxx" を使ってみました。そうすると使用頻度は Japan should have his:2 Japan should have her:2 Japan should have their:229 or 17 (やや不明確) Japan should have its:562 となりました。its が最もよく使われています。their はこの文脈では使えましょうが、ずっと離れた場所で Japan を受けるのには they では変で it の方がよいでしょうから、まとめると it が最も良いということになりそうですね。 国際的なコミュニケーションでは she を見かけるケースも多いように思っていましたが、古い文法をくずそうとする人が今は多いということでしょうか。