こんばんは。
join with ~ は、文法的には誤りではありません。
しかし、join with が使われるケースというのは、
1. join with B in C の形で、「AとBが、Cという行動をともにする」という使い方。
2. (Aが)Bと接着剤で接着する。という使い方。
3. 堅苦しい挨拶言葉の中で join with you などのように使われる。
といったケースです。
Why don't you ~ ? は、軽い話し言葉なので、
Why don`t you join with me?
よりは
Why don`t you join me?
のほうが適切です。
もしかしたら、with をつけても丸をつけてくれるかもしれませんけどね。
以上、ご参考になりましたら。
ありですね. join には自動詞/他動詞の両方の用法があります.
Cambridge Dictionaries Online には
The police have joined with (= They have begun to work with) the drugs squad in trying to catch major drug traffickers.
という例文もあります.
お礼
回答ありがとうございます。 疑問が解決してよかったです。 これからも、英語をがんばっていきたいと思います。