• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:試用期間後の不採用の理由)

試用期間後の不採用の理由と補償金について

このQ&Aのポイント
  • 試用期間後の不採用の理由については、売り上げの問題が主な要因となっています。
  • 契約書には正社員の話が一切書かれていなかったため、会社の都合で試用期間後の採用が断られた場合、補償金を請求することは難しいでしょう。
  • 自身が努力して契約したものの、会社の経営上の問題で採用が厳しくなったことにより不採用となった場合、納得するのは難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)すぐに辞められるかどうかは会社とあなたしだいです。    相手がいい加減だから自分もいい加減にするか、    相手の状況に関わらず自分の意地(真面目さ)は貫くか、    決めるのはあなたです。    交渉しだいだと思います。 (2)お金の請求をして払うような会社なのでしょうか?    自動的に支払いをさせるような制度はありません。    交渉にはあなたが出る必要があります。    裁判等になった場合には相応の費用(弁護士代だけだって100万円くらい掛かります)と時間(1年や2年)が必要です。    そういう負担が可能でしょうか?    最近話題の内定取り消しの慰謝料は「それなりの人数が相手の企業」だから企業側が自発的に出すものです。 当世の就職事情では相応の苦労が予想されます。 3月時点であなたが正社員に採用される保証はありません。 そういう状況で今の会社と揉める事にメリットはありません。 気持ちを切り替えて早く就職活動をすべきです。 労働組合に加入して支援を得るという方法もあるとは思いますが、それはあなたの収入の確保や就職口を見つける為の役には立ちません。 冷静になるべきです。

kou034
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 正直、もう明日にでも辞めたいとか12月31日の契約更新で契約せずにいきなり辞めてやるとか考えていましたが、きちんと2週間前までに契約更新はしない旨を伝えたいと思います。 こうして改めて自分の書いた内容を見ると、馬鹿なこと書いてるな~と思えます。特に(2)とか。 この会社のことを考えることすら時間の無駄に思えてきました。 ちょっと冷静になれた気がします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A