• 締切済み

コントロールに続く動詞

「コントロール」に続く動詞には何がありますか? 私は「する」「しない」「される」「された」など 具体的な動詞がこない方がしっくり来るのです。 「コントロールを渡す」など、具体的な動詞が 入ると違和感を感じるのはおかしいのでしょうか?

みんなの回答

  • kwan1234
  • ベストアンサー率18% (111/603)
回答No.3

>「コントロール」に続く動詞には何がありますか? 普通こういう形で問題が出された場合は、「コントロールという名詞に何かの格助詞をつけるとして、その次に続く動詞には何があるか?」ということだと受け取ると思いますが、そういう質問ですか?違いますよね。 >具体的な動詞がこない この部分が理解しにくかったのですが、おぼろにわかってきました。 「具体的な動詞が来ない方」というのは、「コントロール」を使ったサ変動詞が来る方、ということですよね。 >「コントロールを渡す」 この文に違和感を覚えるのは当然だと思いますが、その理由を「具体的な動詞があるから」と判断するのはおかしいと思います。 「無くす」にした場合はどうでしょうか?

DoggyBen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、質問の仕方が悪かったと思います。 申し訳ございませんでした。 一番違和感があるのが 「コントロールを渡す」です。 No.1さんがお答えくださったように パイロットの間では、「コントロールを渡す」のは普通のことの ようですが、通常ではコントロールは「する」「しない」 「される」「された」が落ち着くと思ったのです。 たぶん、この場合のコントロールは「制御」「支配」 「主導権」といった意味になると思います。 このような場合に「渡す」という動詞に違和感を 感じたのです。 うまく説明できず、申し訳ございません…

noname#204879
noname#204879
回答No.2

》 …と違和感を感じるのはおかしいのでしょうか? はい、おかしいです。 例えば、野球のシーンで、「投手が突然コントロール(制球力)を乱した」はありでしょう。

DoggyBen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方へのお礼に書かせて頂きましたが 私の質問の仕方が間違っていました。 お出しして頂いた例を使用させて頂くと(極端ですが)、 「投手が突然コントロール(制球力)を渡した」 というような文章に違和感を感じておりました。 誤解させて申し訳ございませんでした。

回答No.1

「コントローラーを渡す」という意味での使い方なら、確かに間違ってます。工事現場のおっちゃんが使っていそうな言い回しではありますが。 「コントロール権を渡す」という意味でなら、少々イレギュラーですがありそうじゃないですか? ジェット機の機長が急にもよおしたとか。

DoggyBen
質問者

お礼

「ゲーム機のコントローラーを渡す」だと すわりが良かったりします。 そうなんですよね。イレギュラーで 「コントロール権を渡す」のは、航空関連では 普通に言うようなのですよね。 今も考えているのですが、イレギュラーは別として 「コントロール」を日本語でどう訳すかで 動詞のしっくり具合が決まるのではないかと 思い始めています。 ありがとうございました。

関連するQ&A