- ベストアンサー
正しい答えを教えて下さい
中学生の息子が悩んでいる英作の問題です。 「こちらがあなたに会いに来た男性です。」を英作した場合、 「This is tha man who has come to meet you.」が正しい答えになっているのですが、 「has come」を「came」にしたら間違いかどうか、間違いだとするとなぜか、を教えて下さい。 英語に堪能な方、どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「This is tha man who has come to meet you.」が正しい答えになっているのですが、「has come」を「came」にしたら間違いかどうか、間違いだとするとなぜか、を教えて下さい。 「has come」を「came」とすると「以前やって来た(が、そのときには会えなくてまた出直して来た)人」という感じがしますね。または「写真を見ながら、今そこにいない人のことを話している状況」が想像されます。 過去形が現在完了形の代わりをする場合がありますが、それは何の制限もなくどのような場合においても可能であるという訳ではありません。そこには当然のことながら、ある一定の条件があります。 まず、ニュースを伝える場合です。アメリカでは「たった今起きたこと」すなわち「完了」を表す場合に、(2)のように過去形を使うことがあります。 (1) Have you heard the news? Mr. Aso has resigned! (2) Did you hear the news? Mr. Aso resigned! ニュースではなくても「just」を伴うと過去形が容認されるようになります。 (3) I have just finished cleaning my room. (4) I just finished cleaning my room. さらに「経験」を表す場合です。下の(6)はアメリカで使われることがあるようですが、子供っぽく響いたり、場合によっては「彼女」が今は会えない状況(亡くなっている状況)になっていると理解されたりすることもありそうです。 (5) Have you ever met her? (6) Did you ever meet her? 上記以外に過去形が現在完了形の代わりをするケースはあまり思い当たりません。過去の経験は私たちに貴重な情報を与えてくれますが、うのみしてはならない場合や慎重に考えなければならない場合もあります。 すなわち、その表現を用いたのがNative speakerなのか自分自身なのか、1回限りのことなのか頻繁なことなのか、相手に正しい表現だと認識されたのか通じるからまぁ問題なしと思われたのかどうかなどのような様々な視点で検証することによってその表現の評価は変わってきます。 お尋ねの日本語を英文にするには、正解として示されている「This is the man who has come to meet you.」が良いでしょう。どうしても過去形を用いたいのならば「just」を用いて「This is the man who just came to meet you.」とすると良いかもしれません。 ご参考になれば・・・。
その他の回答 (2)
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。 came にしても決して間違いではありませんよ。特に口語会話の場合、単純過去と現在完了が互換的に使われることが多々あります。 僕がこれら二本の文章を聞いたら、状況によっては: ・This is the man who came to meet you. (ただ来たという事実 ⇒ 何かのついでに寄ったのかも知れない) ・This is the man who has come to meet you. (万難を排して来た ⇒ 遠路遥々、あなたに会うためにやって来た) 、、、というニュアンスの違いを感じることでしょう。これは長年の経験からくる「感覚的」なところで、文法云々とは全く関係ありません。 ご参考までに。
お礼
とても詳しくご回答下さり、よくわかりました。 本人も納得しております。 どうもありがとうございました。
間違いではありませんが「今来た」という感じがなくなるでしょう。 たとえば最後に yesterday をつけてみると良くわかると思います。
お礼
なるほど、その通りですね。「さっき来て、今もいる」ということですね。よくわかります。ありがとうございました。
お礼
詳しく正確なアドバイスに息子も疑問が氷解して納得しまくりです。 どうもありがとうございました。