• 締切済み

確定申告はどっちが?

今年から、年間36万円ですが、家賃収入が発生しました。 私のパートの収入は年間で60万くらいです。 他に、株の配当金が10万円くらいあります。 今年は、株の売却でかなりの損害があるので 確定申告をして、配当金の源泉分を返してもらうように しようと思いますが、 家賃収入は、確定申告のときで良いでしょうか? 主人の会社の年末調整で 配偶者控除を受けるのですが 家賃収入は、給与ではないので 年末調整は、関係ないですよね? それとも、家賃収入は、主人が確定申告したほうが 良いのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>確定申告をして、配当金の源泉分を返してもらうように… >家賃収入は、確定申告のときで良いでしょうか… 所得税の確定申告は、全部の所得をまとめて年 1回だけです。 何度もするものではありません。 >年間36万円ですが、家賃収入が… 【不動産所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm 36万よりは少ない数字ということです。 >私のパートの収入は年間で60万くらいです… 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 65万までは0と考えて良いということです。 >他に、株の配当金が10万円くらいあります… 【配当所得】 上場株であれば、申告しないことも選択できます。 申告しない場合は、源泉税は還付されません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm >今年は、株の売却でかなりの損害があるので… 【譲渡所得】 損失なら当然0。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm 赤字の繰越を申告しておけば翌年以降 3年間のうちのの黒字と相殺できますが、その年は損失通算をする前の所得額が、「合計所得金額」となります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1170.htm#aa1 >家賃収入は、給与ではないので… とんでもない。 「合計所得金額」で判断します。 >配偶者控除を受けるのですが… 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 本当に受けられるかどうか、細かく計算してみないと微妙な線です。 まあ、配偶者控除はだめでも配偶者特別控除は大丈夫と思いますが。 >それとも、家賃収入は、主人が確定申告したほうが… 誰の不動産で家賃を得ているのですか。 妻の不動産なら夫には関係ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A