- ベストアンサー
質問です。。。
自分は今美術の授業で鏡を作っています でもなかなかデザインのアイディアが決まりません。 そこでですが何かアイディアはありませんでしょうか?? 他人事で申し訳ありませんがどうか回答のほう宜しくお願いいたします また鏡は木のプレートの上においているというそんな感じです サイズは 縦33cm×横15cm くらいです 自分美術とかそういうの本当に苦手で本当に困っていますww もう少しで提出日なのに・・・ すみませんが どうか わがままに付き合ってください ごめんなさい 改めてよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
高校辺りの授業ですね?あるいは大学?。 プレートと鏡が与えられているのみ。 鏡を加工する機械はない。 となると鏡そのものに彩色するとか? 思い付きを書いてみますね。(美大出です、任せて) (1)最も安易に「ステンド鏡」 ステンドグラスの鏡版です、カラーのセロファンなどで作る。(100 円ショップにカラー透明色紙が売っています) 結構綺麗かもしれません。 (2)鏡の持つ特性・・・反射、光で効果的な演出の出来るオブジェを作る。 ・・・ってどんなだ?。 鏡面仕上のアクリル板とか(ホームセンターにないかな)を細かく刻み(葉っぱでも花でも形はお任せ)鏡にランダムに飾り付ける、あくまでベタ付けはしない、斜めに立たせる感じ。 乱反射が面白い効果を生むかも・・・・・・・イマイチッ?どてっ!(コケた音)。 タイトル「傷ついた心」・・・鏡面仕上のアクリル板を上から貼り付ける。 アクリルは加工が楽です、ヒビ状の亀裂を沢山作る。 なんと鏡を見るとヒビだらけ、ヒビを覗くとなんとそこにも自分の顔が!ああ裂け目は自分の心の傷だったのねえ!・・・・・・どてっ!(コケた音)。 (3)鏡にカーテンを付けます。 「二面鏡・これは心と姿を映す鏡、心を見たい時はカーテンを閉めて下さい」と、書きます。 カーテンを閉めると墨で円が描かれている。 これは禅で言うところの「円相」・・・表現不可能な悟りの境地をあえて表現したものです・・・ああシブ過ぎ!!。 (4)「顔デカ判定鏡」 3つの大きさの顔の輪郭を紙で切るなりして用意します。 「1m離れて鏡に正対して下さい」と書いておきます。(距離は任意) 小さい方から「小顔」「標準」「デカ顔」となります、それだけ・・・・・・あるいは元大関朝潮の輪郭なども用意し、本物はいかに凄まじいかを体感できる鏡とする。 御免なさい。
お礼
ありがとうございました 内容不足の質問にお答えいただき 本当にありがとうございました 参考にさせていただきます