- ベストアンサー
『はんだ食われ』とは???
『はんだ食われ』という現象について、どのような現象なのか、どのようなメカニズムで起きるのかを教えていただけませんか。ウェブで検索しましたがわかりやすいサイトが見つかりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.5 です。すみません、検索結果を貼り付けたつもりでしたが、失敗してました。 ヒットした4件です。 No.18717 はんだ食われと合金(拡散)の違い http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=ZE0002&tid=136089 No.10836 銀食われ http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=ZE0002&tid=40719 No.10647 鉛フリー半田による基板銅食われについて http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=ZE0002&tid=40341 No.16630 の鉛フリーはんだの浸漬時間 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=ZE0002&tid=122185
その他の回答 (5)
- saru1234
- ベストアンサー率37% (223/593)
よその技術系Q&Aに勉強になる回答があります。 http://www.nc-net.or.jp/emidas/morisearch/search.php
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
同種の物質は互いに溶け合います。 溶融した鉛・錫合金に、金属を浸ければ、必ず溶けます。 水銀だと「アマルガム」・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A0 クロームなど不動態になる金属を鍍金するか、都度研ぎ直すか・・
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- anachrockt
- ベストアンサー率53% (229/426)
何についての『はんだ食われ』でしょうか? 小手先の話ならここにあります. http://www.hozan.co.jp/magazine/index0510.htm 部品の話ですと,ここに簡単な説明があります. http://www001.upp.so-net.ne.jp/Bs-Project/page004.html 試験方法は,これです. 『JIS C 0054 表面実装部品(SMD)のはんだ付け性,電極の耐はんだ食われ性及びはんだ耐熱性試験方法』 基板修正でチップ部品にコテをチョッピリ長く当てていると,抵抗やコンデンサの電極が無くなっちゃうんで,ハンダ付けをやったことのある人なら,誰でも知っている現象です.
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
はんだくわれ? はんだわれ「ハンダ割れ」なら、こちらにありますが・・・ http://blog.livedoor.jp/gahaku15/archives/50555303.html
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
『はんだ食われ』という言葉は初めて聞きますが、 銅製のハンダ鏝の鏝先が、使っているうちに腐食したかのように、 少しずつ窪んでくることを指しているのでしょうか。 もしそうでしたら、それは融けたハンダの中に 鏝先の銅がわずかですが合金となって融けだすためです。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。