• ベストアンサー

センター世界史 9割を安定して取るには・・・

こんにちは。 自分の行きたい大学は、センター試験で世界史の配点が全体の1/3を占めるので絶対に落とせません。 基礎がある程度固まってきたので、ひたすらセンター試験の過去問をやってます。10年分やりました。それから河合の黒本も買ってやってたまにやってます。 ただ、どうしても安定して9割取るのが難しく感じます。 だいたい85点くらい毎回安定して取れるのですが、90点の壁にはなかなか上れません。 問題をやりながら忘れていってるところ等を覚えなおしたりしているのですが、どうもどこか穴があるような感じもしています。 その都度、補強はしていますが・・・。 ただ、たくさん過去問をやっていると毎回似たような問題が見受けられて、得点率も少しずつ上がっていったり、また、だんだんと選択肢を選ぶコツのようなものもわかってきて、すごく濃厚なのではありますが・・・。復習はかなり徹底してやってる方だと思ってます。 ただ、あまり今の時期から飛ばしすぎると後々忘れたりして大変ですよね。そのあたりのバランスも大変です。 やはり世界史で9割取るのは難しいのでしょうか? 細かい年号とか聞かれると、アレ?ってこともよくありますし、たまに見たことのないような地図が出てきたりなかなか手ごわいです。 これからセンターまでの2ヶ月、85点から90~100点の領域まで、どのようにすれば持っていけるでしょうか? 効率のよい学習法とかあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

過去の話ですが、私が世界史の勉強をしていた頃の話をします。 私は理系でしたが世界史で受験しました。それは世界史って理系の人間にとってみれば覚えることが多くて苦労しますが、勉強すれば高得点も狙えますから。(←社会の先生いわく) 私は1週間に1度しか勉強しませんでしたが(←国立目指していたので全教科あったから)、それでも本番で92点とれました。 勉強方法ですが、基本的には用語を覚えることを第一として勉強しました。また年号もある程度は覚えましたが、それより流れを大事にしました。ある出来事があったのはこういう背景があったからとか。その頃の人の気持ちを勝手に想像しながら。 あと私の場合中国史は単体で考えました。中国は割と他とつながっていないので。 質問者さんはかなり世界史ができるみたいなので、今とは他のアプローチで勉強してみてはどうでしょうか?例えば、センターレベルの問題でなく私立大学や国立大学の問題を解くなど。そうすると、知らない知識も得ることができてセンターで高得点取れるようになると思います。 あとは、本屋で参考書以外の本を読むとか。。先日暴君ネロについて書かれている本を読みましたが、読むことによってネロについての知識が深まりその時代の情勢が把握できました。 正直、高得点取れる人がそれ以上の点を狙うのは難しいです。なので他の教科を勉強した方がいいと思います。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

今の勉強の仕方が点数として現れてきている状態だからね。良いんじゃない? 今後も同じ様にしっかりと穴を補強しながら、過去問研究も含めて やっていくと点数は伸びていくと思うよ。 ただ80点以上の点数からさらに上げていくには、もう少し精巧な勉強が必要なんだよね。やはり90点以上取れる人は基本的に世界史が得意な人ですから。後は他の科目との兼ね合いもあるからね。 バランスの良い勉強を☆

関連するQ&A