• 締切済み

demand と order

慶応の問題で We don't sell foreign newspapers because there is no ( ) 1 request 2 order 3 demand 4 claim 正解は3となってますが、1も2も悪くないような気が・・・

みんなの回答

回答No.4

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 困った物ですね。 私はこの回答ではいけないと信じます。 回答と言うより、この#3の解答だけを回答とする姿勢がいけないと信じます、ということです。 もしここに、需要がないので外国の新聞は売っていません、といいたいのですが、どの単語使ったらいいでしょうか、というなら、間違いなく#3しか回答はありません。 私のいつもの「使える英語」としての立場から言うと、とんでもない事と言う奴だ、ということになります。 そうです、#1も#2も十分意味の通じる、「正しい」英語です。 英語圏の人に#3しか回答として認められない、としたら、???となります。 Requestはdemandの表面化したものです。 需要があると知っていても、その売り場で売ってほしいというリクエストがなければ、売れないはずはないんだけどね、でもおいていても仕方ないので、おいてありません。と言う状況なのかもしれませんよね。 orderについても同じです。 注文は需要が表面化し、実際に需要と言う気持ちから買うと言う行動に移ったものです。 つまり、営業部で、需要があるのは知っている、リクエストがあるのも知っている、でも注文がまるっきり入らないから、売らないことにしました、ということも十分考えられる事ですね。 実際にあるわけですから。 このWEがカスタムメードしかやらない会社であることは十分考えられますね。  つまり、ここのclaimと違い、他の2つを使う状況は十分ビジネスに携わっていれば、考えられる「一般的」な事なんですね。 私としては、この#3だけを正解とする事は間違っているとしかいえません。 claimを間違っている解答の内に入れると言うなら、command, instruction等を使うべきと思います。 この他に、needs, wants, profit, supplier, foreigner, space等も十分この文章に使えますね。 ですから、私はあえて、慶応の方持ちはしたいとは思いません。 (他の回答者の皆さんがしていると言う事では決してありません) 慶応には逆らえないかもしれませんが、悪くないような気を持っているあなたはこれからも使える英語を習おうとする事は正しいと信じます。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.3

 We don't sell foreign newspapers because there is no demand.  (需要がないので、海外の新聞は販売していません) このような問題の設問文は、決まって、『次の1から4の選択肢の中から、()の中に入れる語として”最も適切な”ものを選びなさい。』となっているものです。つまり、この問題の出題者は、解答として、”意味をなす”語ではなく、”自然で妥当な”語を要求しているということに注意するべきです。「request」や「order」、あるいは、「claim」も、完全に不適切とは言い切れませんが、「demand」が「需要」を表す一般的な語であることによって、これが正解になります。さらに言えば、この問題は、語の微妙なニュアンスを問うているのです。

noname#3072
質問者

お礼

「語の微妙なニュアンス」 これを身に付けるのが難しいですね。 native でも「これかなあ」という感じで選んでるでしょうか。

  • sat_kaz
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

英英辞典をひいてみると、問題文の「企業によるサービスに対する消費者の要求」という意味で使えそうなのはやはりdemandのようです。 私が使っている辞書Longman dictionary of contemporary Englishにはdemandの意味として以下のような説明があります。 [people's need or desire to buy or use particular goods and services] 日本語で訳してしまえば1も2も3もいいような感じはしますが、英語の感覚ではやはり3が正解となるのでしょうね。

noname#3072
質問者

お礼

この中であえて言うと demand かなあという感じでしょうか? ありがとうございます

  • licht
  • ベストアンサー率32% (57/174)
回答No.1

簡単に言うと、正解のdemandは需要一般をいう不可算名詞で、requestやorderは1回1回の注文をいう可算名詞だからではないかと思います。 demandがない、と言っても注文がゼロであることにはなりませんが、requestやorderがない、と言ってしまうと注文が全くないことになるからでしょう。 # もちろん全くなければ置かないでしょうが、常識的に言ってゼロと考えるのは妥当ではないでしょう。

noname#3072
質問者

お礼

demandは需要一般をいう requestやorderは1回1回の注文をいう 常識的に言ってゼロと考えるのは妥当ではない なるほど!!ありがとうございました。

関連するQ&A