• 締切済み

セクハラは罪はないは、親告罪だから訴えない限り罪は

セクハラは罪はないは、親告罪だから訴えない限り罪はないと言うこと? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 Does not sexual harassment say that there is no sin unless appealing because it is a complaint? Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you.

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.5

言葉を編集してはいけません。 正しくは「セクハラ罪はない」です。 他の国ではあるようですが日本にはセクハラを取り締まる法律はありません。 強姦罪とは根本的に違うので親告罪ですらありませんよ。 勘違いしないようにしましょう。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

ハラスメントとは「受けた者が対応に困る押し付け行為」だろうと思います。 …つまり、相手の意思や立場という人権に対する配慮を無視した侵害行為であり、(人として)罪であると言えるのではないでしょうか。 「親告罪」は法律上の話しです。 訴えれば(法律上の)罪を判断するという事です。 「罪はない」のではなく、 親告罪は、訴えが有れば「法的な罪の判断をする」というものです。 訴えが無ければ「罪は判断しない」のであって、訴えがないのに「罪はない」とする法的な規定は有りません。 司法の立場になく法的な判断に携わる権限を有しない者が、「親告罪」を理由に「罪の有無」を公的な立場から法的判断を下すのは明らかに誤りであり、権限の濫用とも言える行為です。 回答 …「セクハラは罪はない」は誤りであり、 質問のとおり「親告罪だから訴えない限り罪はない」という誤解に基づく発言なのでしょう。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.3

  https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20180510-00085030/ ここにも載ってますが.... 企業は、セクハラの予防、相談窓口の設置、セクハラの事後対応の義務があります しかし、公務員は人事院規則に「職員は…セクシュアルハラスメントをしないように注意しなければならない」と注意義務があるだけです。 この様に公務員の場合は特に訴える根拠すらない 民事で損害賠償請求する以外に手段がないのです  

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

実は、その通りですが”結局、男性が女性へ”変な”いたずら気分の感じですが、 現実には、高年齢30代後半レベルの”オバタリアンが、入社間もない男性への ”逆セクハラも、まかりとうっておりまして、◎何とも早やの感じでしょう。!

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

セクハラは刑事事件ではないので、親告罪という概念すらありません。 セクハラ罪というものはなく、セクシャルハラスメントを不法行為として民事で損害賠償請求するのです。 損害賠償請求ですから、被害者当人が請求を起こさない限り裁判はありません。親告罪みたいな状態ではありますが、民事は全てがそうなってしまい、非親告罪はありませんから親告罪という規定も存在しません。 まあ、そもそも、(刑事罰のある)罪ではないので、親告罪とも言いようがないとも。 強いて言えば均等法の対象にはなりますが、ザル法だから罪もへったくれも・・w

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A