• 締切済み

西洋史です。

大学の試験で、次の語句説明を求められると思います。 イギリスと植民地(北米)とインドとの三角貿易における、「垂直的分業関係」 ドイツの「モラル・エコノミー観念」、「ラダイト運動」 「集合心性」 「内なる帝国」 「産業社会化」 です。説明不足ですが、なにとぞお願いします。

みんなの回答

回答No.2

僕も大学生ですが(しかも西洋史)、そういうものはやはり文献や本を読んだほうがいいですよ。教科書ではだめだと思います。よくインターネットを利用する人が多いですが、やはりどうしても浅い知識しか載ってないですから、面倒くさくても図書館で本を借りるなりしたほうがいいですよ。

  • 17940727
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.1

 大学の授業にちゃんと出ていれば分かるものなのでは? ここは大学の授業をサボった人のためにあるのではありません。大体語句の意味くらいなら自分でいくらでも調べられるでしょう。特に「ラダイト運動」なんて高校の歴史の教科書にも出ていますよ。その他の語句もインターネットにはないかもしれませんがそれなりの文献を当たればちゃんとあります。まずは自分で調べましょう。

関連するQ&A