ベストアンサー これは間違えですか? 2008/11/11 21:05 さっき質問しましたがちょっと思ってたのと違うので もう一回質問させていただきます。 どれくらいあなたは美しいのですか? は How beautiful are you? であってます? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2008/11/11 21:21 回答No.2 >どれくらいあなたは美しいのですか? これは日本語が間違い 貴方は、日本語でどの様に答えますか? 400gくらい... 4倍くらい... 4日くらい... 砂糖くらい... 私の仲間内では美しさを30cmの美人とか、1kmの美人、100kmの美人、と、言いますが、この様な答えを期待した問いですか? #1kmの美人・・・1km離れると美人に見えるの、意味 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (2) debukuro ベストアンサー率19% (3634/18947) 2008/11/11 21:30 回答No.3 美しさの物差しなんてないでしょう それを「どれくらい」なんて訊いても答えられない 文章そのものが成立しないように思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 juniors ベストアンサー率33% (1/3) 2008/11/11 21:09 回答No.1 YAHOOの翻訳ソフトで直訳したら How long are you beautiful? だったよ。 正解かはわからん。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 2度目のHow's it going?の意味は。。。 海外の友人に久し振りに再会した時です。 始めは普通にHow are you?から始まるお決まりの挨拶をしあったんですが、一呼吸置いて、彼がまたSo,How's it going?と言ってきました。私は今までHow are you?とHow's it going?を同じ意味だと思っていたので、え??さっき元気だって言ったじゃん!?と思ったんですが。また元気だったよと同じ答えをしてしまいました。 How's it going?は2回聞かれるものですか? 2回目のHow's it going?では私は何を答えればいいんでしょうか? ちなみに彼は私の家族や友人誰も知りません。 How are you?の返答の仕方に関して How are you?の返答の仕方に関して How are you?と聞かれると 思わず、I'm fine, thank you.かPretty good. という文が思いつくわけですが、 その後、あなたはどうですか? と聞き返したいのですが、 単純にHow are you?と答えて構わないのでしょうか? How are you too? という言い方はしませんよね? どなたかアドバイス下さい。 How are you doing? How are you doing? アメリカ人はよく誰に対してもHow are you doning?と言葉をかけますが、単なる「Hi」に近いと思ってよいのでしょうか? How are you doning?と言い放って、こちらがタイミングよくGood,How are you?と言葉を返しても何も言わずそのまま去っていく人がたくさん居ます。 また、How are you doning?といわれて、HiやHelloとだけ言葉を返してもよいでしょうか?他にも手短な返答例がありましたら教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英語の知識自慢(日本人向け)。 外人「日本語でHi,は”こんにちわ”だろ? じゃあ How are youは?」 あなた「あ~(またかよ)。 素直に訳したら”ご機嫌いかがですか?”。 でも大抵の日本人は”ご機嫌いかがですか?”なんて言わないんだ。」 外人「What? なんだって!How are youを言わない? じゃあ日本人はHow are youと言わずに何て言うのさ!」 あなた「日本人はね、How are youの代わりに”・・・・」 おそらくはこんな会話、何度もされたことと思います。 で、今回はこれの逆バージョンです。 日本人がよくする(であろう)質問に対し、「あ~。わかるけどさ、英語ではそう言わないんだよねぇ」ってヤツがあったら教えて欲しいなと思い、質問しました。 個人的に知ってるのは「英語で”お疲れ様”って何て言うの?( ← そもそも英語に”お疲れ様”という概念がない)」ぐらいです。 How good are you ~?って How good are you ~?って どういう訳をすればよいのでしょう??? ちなみに、How good are you at English?という質問が来ました。 私の英語レベルなんかを聞かれているのでしょうか? よろしくお願いします<(_ _)> How are you? と How are you doing?の違い 先日アメリカに行った際、殆どの場合How are you doing?と声をかけられるのに驚きました。何せ中学時代の授業ではバカみたいに「How are you? Fine, thank you and you?」などとしか言わされなかったもので。 How are you?とHow are you doing?の違いは何かあるのでしょうか? How short (young) are you ある文法書で、 身長や年齢を尋ねるとき,How tall are you?How old are you ?の代わりにHow short are you ?How young are you ? とい うのは特別な場合に限られる。 とあったのですが特別な場合とはどんな場合ですか? 警察の尋問とかの場面ですか? あいさつ How are you? How are you doing?のちがいを教えて下さい メールでの挨拶 ペンパルから以下のようなメールが来ました。 「How are you are you, I am good, not much going on with me. How about you? 」 how are you are youなんて初めて聞きました。 これはhow are you doing?と同じような意味ですか? そして、not much going on with me.の意味がよく分からないので返信できずにいます。 お願いします。教えてください。 英会話 how are you?は具体的に調子を聞いているのではなくて、 日本人にしてみたら「やぁ」みたいな感じの声のかけかたなのでしょうか? 友人に会うとhow are you?と聞いてくるので律儀にfine!等と返していたのですが、 こちらからhow are you?と聞くとhi!みたいに返ってきます。 最近はそういうものだと解釈して、how are you?にyeah! hello!のように返しているのですけど、この解釈はおかしくないでしょうか? もうひとつ、hi there!は具体的にどのようなニュアンスで、どのような場合に使用されるものなのでしょうか? よろしくお願いします。 「How are you doing?」と聞かれたら・・・ 「How are you doing?」と「How are you?」・・・同じ意味ですか? もしそうならば、「How are you doing?」と聞かれたら 「I'm fine,thank you」と答えれば良いんでしょうか? また、その答えがいつも一本調子なのが自分でも情けないんですが、 他にどのような答え方があるんでしょうか。 併せて、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 変なメールが来ました from inet さっきメールを確認したらinetっていう差出人からHow are youという タイトルでメールが送られていてあけたところ内容がまったくありません でした。にも拘らず容量が122kもあったので不信に思っています。 これって?ウィルスとかですか?心配なんで教えてください。お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語の挨拶について 英語の挨拶について 英語圏では友達などに会って初めに"How are you doing?"と聞かれたとき、"I'm so good."などと、自分の状態を返答するより、 "How are you doing?"と言い返すのがポピュラーだ、 つまり 相手"How are you doing?" 私"How are you doing?" これが一般の挨拶だと、聞いたのですが、実際どう答えればよいでしょうか。どなたかお教え下さい。 使い分け How are you? と How are you doing? は意味は同じで、丁寧さの問題ということを習ったのですが。 How's everything? も上の二つと意味が同じ。 「調子はどうですか」ですよね。 どうやって使い分ければ良いでしょうか? What are you doing?って英語おか What are you doing?って英語おかしいですか? How are you doing?とWhat are you doing?って同じ意味ですか? 私はHowよりWhatを使いたいんですが英語としてダメですか? 「Nothing は Nothing だろ。」 How are you doing?と聞いて、Nothing.と返ってきたときの、 ダメ出しジョークです。 「Nothing は Nothing だろ。」と言いたいです。 以前に質問しましたが回答がないのでおねがいします。3回目の投稿です。 英語の質問です よくチャットで外国人の方からhow are you?と来るのですが、ネイティブの方達はこの返事はどう返すのでしょうか? ネイティブの方が親戚と電話をする時How are you?にHow are you?で返しているのを聞いたことはありますが、見知らぬ人とチャットする時もそれでいいのでしょうか? また、good!などで返した場合、and you?と聞き返すのは不自然、how about you?やyou?と返した方がいいなど人によって様々ですが実際ネイティブの方はどうやりとりしているのか知りたいです。 How are youのイントネーション こんにちは。 あまりにも初級(と思われる)質問ですが、 あいさつの時、最初に”How are you?"という人は、状態を表すareに強勢をおき、 答える人が「あなたは?」と言い返すとき、”How are YOU?"とyouに強勢を置くと 今までそのように認識しておりましたが、 ある洋書の英会話のテキスト(アメリカで作られたもの)のCDでは、 どの会話も、すべて最初の人も、最後のyouにストレスをおいて”How are YOU?"と話しています。 これは今までの私の認識と違い、少々困惑しています。 経験等の裏付けがあり、ご自分の回答に自信のある方、よろしくお願いいたします<(_ _)> How do you do ? ずっと以前は学校では A:How do you do ? B: I'm fine thank you が一般的な挨拶の一つとしてされていました。 でも、いまは学校の英語テキストからも 「How do you do ?」という挨拶英語はなくなり、 「How are you ?」「How are you doing ?」に なっているようですね。 現地のアメリカ人(大学の言語学の先生)にMailで 聞いたら「、How do you do ? は最近はあまり 聞いたことがない」と言われました。 ただ、旧英国植民地の現地人やアメリカでも かなりの年齢の人なら使う事もあるかもと・・ 通常は How are you (doing ) ? とのことで、それに対する 返事も,そのまま「How are you ?」と返したりするが その他にも Great / certainly / exactly / good 等様々のようです。 でも、Great / certainly / exactly / good は何か違和感が あるように感じますが、どうなんでしょう? 素直に「How are you ? 」と返す方が自然でしょうか? 違いがわかりません How are youとHow have you beenの違いを教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など