- ベストアンサー
確率、統計
友達に確率や統計をやたら使って話す人がいます どんなに確率が低くてもそれを引いちゃったら起きてしまったことは本人にとって100%だからあんまり意味ないと思います なんで確率の話をするんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 質問内容からすると、#2での例で言えば赤の箱・黒の箱どちらを選ぼうが引いたクジはアタリかハズレなんだから、 どちらの箱のほうがアタリを引きやすいか(確率を)考える必要はないと言う意味ではないのでしょうか? そういう意味であるるのなら、#2へのお礼に書いておられる >確率が高いほうを選んではずしたほうがショックが大きいと思います。 この発言は矛盾していますよね。 確率を考えているからこそ、そう思えるのではないでしょうか 確率を考えていないのなら、どちらの箱からであろうがハズレを引いた時のショックは同じなのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- Silentsea
- ベストアンサー率38% (73/189)
次回以降に経験を生かす、というのが考えられます。 野球なんかが特に顕著ですが Aという投手、Bという球場の場合、Cの選手がホームランを打つ確率・・ というのはちょっと馬鹿げていますが、野球の実況番組では結構出てきます。 しかしAという捕手、Bという投手の場合、ツーアウト満塁ならカーブを投げる確率 これは回数が増えれば増えるほど、ある程度の傾向が出てきます。 プロはどうかしりませんが、高校野球や少年野球ならかなり偏りが出てくるはずです。 それが分かれば球種を絞れます。 つまり、経験を生かす、わけです。 が、No.1さんのいうように 「俺の言う通りにすれば95%うまくいく」的な根拠のない確率は無意味です。 こういう場合は、また質問のカテゴリが違ってきますが・・
お礼
傾向を利用していることを利用されたら負けちゃいませんか?
補足
ありがとうございました 補足欄とお礼欄まちがえました
- kouchanz
- ベストアンサー率44% (26/59)
例えば、 赤の箱 100枚中アタリが1枚ハズレが99枚はいっています。 黒の箱 100枚中アタリが99枚ハズレが1枚はいっています。 1枚引いてアタリならセーフですが、ハズレを引いた場合にはなんらかのペナルティーが科せられます。 さて質問者さんならどちらの箱を選んで引きますか? 全員といっていいほどの人が黒の箱を選ぶでしょう。 クイズ番組で2択問題があります。正解はさっぱりなのでヤマカンで答えることになりました。 この番組の過去の問題(1万問以上)での正解は、すべてAでした。Bが正解だった時は1度もありません。 さて質問者さんならどちらを選びますか? ほんとんどの人はAを選ぶでしょう。 極端な2つの例ですが結果だけを見れば、 アタリかハズレのどちらかだから50% AかBのどちらか正解なので50% というふうに意味がないと考えられますが、選ぶときには確率や統計を考えるのが当然だと思いますよ。 ただし、根拠のない数字の確率やサンプルの少ない統計を基に話すことは質問者さんの言うとおり意味がないと思います。
お礼
確率が高いほうを選んではずしたほうがショックが大きいと思います
補足
ありがとうございました 補足欄とお礼欄まちがえました
- kabotya636
- ベストアンサー率52% (12/23)
あなたの意見は、単なる結果論ですよ。 例えば、サイコロを2回投げて、合計が7だったら合格、それ以外だったら不合格と約束したとします。 今から投げるという際の、あなたの合格確率は(1/6)なのです。 ためしに600回挑戦してみてください。ほぼ100回くらい合格できるはずです。
お礼
でも実際確率だけで何かが決まるようなことはあんまりなかったです
補足
ありがとうございました 補足欄とお礼欄まちがえました
お礼
ということは、「確率は考えないほうがいい」ということですね ありがとうございました