• 締切済み

確率統計の問題です

私は文系大学生なのですが,以下の確率統計学の問題の解き方を教えてほしいのですが, 「不良率がrであるn個のミカンのが入った箱がある。この箱からk個のミカンを取り出すものとする。k個のミカン中の不良ミカンをX個とするとき,P(X=i)を求めよ。」 なのですが,P(X=i)の意味は分からないし,iがどこから出てきたものなのか,といった理系の人には簡単かもしれませんが,文系の私にはチンプンカンプンです。どうか手ほどきをお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.2

正解です!

  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.1

P(X=i)は、「X=iである確率」を意味します。ですので、P(X=i)を求めよ、というのは、「取り出したk個のみかんのうち、i個が不良である確率を(k、i、rを用いて)求めよ」という意味です。 iは、3個でも4個でも何でもいいのですが、特定の値で計算せずに、文字で計算してね、とするためです。 i個が不良なので、不良でないみかんは (k-i)個。 不良である確率はr、不良でない確率は (1-r)。 さぁ、解いてみましょう。

makoto05
質問者

補足

Freeuserさん,ありがとうございました。ヒントを元に考えると,答えは P(X=i) = k_C_i r^i (1-r)^(k-i) のように高校で習った反復試行の考え方でよろしいのでしょうか?・・・。

関連するQ&A